2017-01-01から1年間の記事一覧
今日は大晦日。 いよいよ2017年も 残りわずかとなりましたね。 年越しの準備はいかがでしょうか。 大掃除やお墓参り、正月飾りの準備など 新年を迎える準備を ここ2日間ほどしておりました! 寒さが厳しくなるにつれ 水の温度も下がり、とても冷たい…! 洗い…
昨日は官公庁をはじめとして 多くの企業で仕事納めが あったと思います。 私も昨日から一週間ほどの 冬休みになりました。 そこで官公庁が冬休みに入る前に AT限定解除の申請をしに 中部免許センターに行くことにしました。 2時間ほどかけて… AT限定解除の受…
テレビを見ると 2,3時間の特番が多くなってきましたね。 年越しが間近だということを テレビの特番の多さからも 感じる今日この頃です。 大井川鐵道から見る富士山 富士山といえば日本一高い山。 新幹線や高速道路で近くを通ると 何度見てもその大きさに驚…
今日はクリスマスですが 全国的に荒れた天気と なっているようですね。 昨日の夜 9時頃から日付が変わる頃まで 激しく雨が降り、風も吹きました。 朝には雨が上がったものの 風が1日中強かったクリスマスでした。 久しぶりの雨となったので 今回の雨は良い…
今日は 二十四節気の一つ「冬至」ですね。 一年で一番 昼の時間が短いとされていること カボチャやゆず湯などで よく知られる日だと思います。 今日が一番、昼の時間が短いため 明日からは再び、時間が伸びていきます。 そのため お日さまの動きからしてみれ…
朝、お日さまが昇る時間帯が 徐々に遅くなってきていると 感じている今日この頃です。 6時ごろに起きてもまだ外は薄暗いため ついつい、布団の中に 戻りそうになってしまいます。 ロウバイが咲くまであと少し 冬の花というと シクラメンやクリスマスローズ…
急須でお茶を淹れると ホコリのようなものが浮かんでくることが 毎回あります。 少しわかりにくいですが 表面にたくさんのホコリが 浮いているように見えると思います。 食べ物の安全性が重視される現在、 淹れたお茶がこのようになると 気になる方もいると…
12月も後半となり クリスマスや年越しが いよいよ、間近になってきました。 今月は晴れの日が多く 雨がそれほど降っていません。 その影響もあってか 家の前を流れる川の水量も ずいぶんと減ってしまいました。 水の流れている部分は 幅2メートルもないの…
農家の必需品である”軽トラック” 私の家でも一台所有しています。 軽トラックにもAT車とMT車がありますが 圧倒的にMT車の割合が高いと思います。 重い荷物を積むときもありますし 傾斜のきつい道を走ることもあります。 そのため実用性が高いMT車が多…
樹は、冬に葉を落とす「落葉性」のものと 一年中葉がある「常緑性」のものがあります。 この写真はイチジクの樹です。 ほんの2か月ほど前までは 葉が茂っていたのに すっかり落葉してしまいました。 その一方で常緑性の果樹である 柑橘はどうかというと・・…
公共交通機関で川根方面に行く方法には 主に二つの方法があります。 1つは大井川鐡道。 金谷駅から大井川を北上し 千頭、井川方面へ行くことができます。 もう1つは 島田市コミュニティーバスの 川根線です。 こちらは島田駅北口のロータリーから 川根温泉…
一日ごとに より冬らしい気候になっていると 感じている今日この頃です。 霜は、ほぼ毎日降りるようになり 霜柱の姿を見ることもあります。 冬の茶畑では 寒さが厳しくなる冬ですが 冬の時期はお茶の栽培作業が とても少なくなります。 お茶は暖かい気候を好…
今日は二十四節気の一つ 「大雪」です。 山では大雪が、 平地でも雪が降るようになることから 「大雪」といわれるようになったそうです。 天気予報を見ると日本海側の多くの地域で 雪の予報となっていたり 初雪が観測された、という ニュースがあったりしま…
現在、上河内地区では 紅葉のピークを迎えています。 色付き始めて約一か月。 今年は平年よりも きれいに山が色付いています。 山の斜面で紅葉している部分は 落葉性の広葉樹が生えている所、 緑色の部分はスギやヒノキの針葉樹です。 12月となり、風の強…
山沿いの道や公園などでは 落ち葉が目立ち始めるようになってきたかな と感じる今日この頃です。 家の周りでは 色付きのピークとなっている樹もあれば すでに葉を落とし終わり 冬の装いとなっている樹もあります。 一方、 冬から初夏にかけて栽培していく小…
農産物にはたくさんの品種があります。 お米だと、”コシヒカリ”や”ひとめぼれ” ”あきたこまち” ”ななつぼし”などなど…。 ブドウでは”巨峰” ”ピオーネ” ”シャインマスカット”など 品種名を目にする機会もあると思いますし 名前自体を知っている方も多いと思い…
コンビニやスーパーなどでは 様々な茶の飲料が販売されていますね。 たくさんの商品がありますが 大きく分けて緑茶と紅茶、ウーロン茶に グループ分けをすることができると思います。 味や香りなど 全く違った特徴を持っている三者ですが 同じお茶の樹の葉か…
朝晩の冷え込みは厳しいものの 小春日和の日が数日続いています。 その影響もあってか、原木栽培のシイタケが とても大きくなっていました! 原木栽培とは コナラやシイ、クヌギなどの木を伐採。 その後1メートルほどに切断した木に シイタケ菌を打ち込むこ…
日が沈む時間も早くなり 帰宅ラッシュ時には薄暗く、そして 冷たい風が吹きつけるようになってきました。 特に駅のホームは寒いですね。 風を遮るものが無いため 列車の到着時刻間近になってから ホームに行くようにしています。 寒く厳しい冬ですが 心が和…
数日前に初霜が降りた上河内地区。 寒さがだんだんと厳しくなり始めました。 家庭菜園の畑は夏と比較すると ずいぶんさみしくなりましたが 冬野菜の代表である、大根や白菜が植えられています。 またこの時期から初夏にかけて育つ「タマネギ」 苗を祖母が購…
冬至まで残り一か月ほど。 日が暮れるのもずいぶん早くなりましたね。 帰宅ラッシュの夕方5時頃には すでに暗くなり始めるようになりました。 駅のホームで… 日が暮れると一段と冷え込みますが 駅のホームにいると風通しも良いので より一層寒く感じます。 …
昨日は冷たい雨が降り続きましたが 今日は朝から雲一つない青空が広がっています。 窓から入り込んでくる朝日を浴びながら お茶を飲んでいると、とても気持ちが良いです。 しかし風がとても冷たい…。 冷たいだけでなく乾燥したような 冬の風が吹いています。…
農業には「苗半作(なえはんさく)」 という言葉があります。 苗を作った時点で その農産物の出来が半分決まってしまう という意味になります。 人によっては「苗八作」という方もいるほどです! それほど農業にとって苗づくりは 重要な工程になるのです。 …
昨日の朝はきれいな朝焼けを見たのですが やはり朝焼けすると天気が崩れるものなんですね! 日中は暖かい日もあるものの 朝晩は一雨振るごとに一層寒くなる日々です。 島田市緑茶化計画 静岡県島田市では 市のプロモーション活動として 「島田市緑茶化計画」…
約半年近い栽培期間も終わりになり 八つ頭(さといも)の収穫を手伝いました。 久しぶりに見た畑では あんなに生い茂っていた葉が すべてなくなっていました。 というのも 祖母が前日、掘りやすいように地上部の 茎・葉の部分を鎌で刈り取ったそうです。 し…
雨が降るごとに最低気温がグッと 低くなっている気がする今日この頃です。 約半年前は新緑の季節。 木々は青々とした葉を茂らせていましたが 今では落葉が始まっていますね。 この季節が来ると キレイだなという思いと同時に 少しさみしさを感じます。 一番…
11月になって一週間、今日は立冬ですね。 暦の上ではもう冬に…。 昼間は暖かく薄着でも大丈夫な日がありますが やはり夕方から朝にかけては寒いです。 特に明け方になると気温が下がるので こたつに続き温風ヒーターも準備しました。 部屋の中は完全に冬ら…
先日寺田製作所のフェアと カワサキ機工のフェスタに行ってきました。 どちらの企業もお茶の製造機械や 茶園で使う機械などの製造もしている会社です。 初めて行ったのですが なかなか良い経験になりました。 テラダフェア 寺田さんの製茶機械は 上河内共同…
近年 抹茶に注目が集まっていると感じることが多いです。 抹茶味のアイスやお菓子など コンビニやスーパーなどに行けば 必ず抹茶を使った食品を見かけます。 私もスーパーカップの抹茶味が好きで 時々食べています。 冬にこたつに入り食べるのも なかなかい…
今日から11月。 いよいよ今年も残り二か月ですね。 台風の通過後 秋の深まりを感じられるようになりました。 山の木々の葉も ほのかに色が付いてきたように感じます。 スギやヒノキも青々とした緑色から 冬らしい濃い緑色に変化しています。 紅葉シーズン…