日々お茶暮らし  茶農家のブログ

川根地域でお茶づくりをしている農家のブログです

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

敷き草作業

こんばんは。 今日の朝は地味に冷え込みが厳しくなった川根町上河内地区です。先週の寒波襲来の時は−4℃ほどでしたが、今日の温度計を見ると-5℃。軒先で測定しているので誤差は当然あると思いますが、若干冷え込みが厳しくなったのかなと思います。 ただ、…

茶草場の復元と存続を目指して

こんばんは。 相変わらず寒い日が続いている川根町上河内地区です。今日は風が強かったため体感的により寒さを感じましたね。ただ、昨日までと比べると若干気温が上がっているのか、少し暖かいように感じる時間帯もありました(あくまでも昨日までと比べてで…

測量実施

こんばんは。 昨日までと比べると最低気温も最高気温も若干高くなりましたが、まだまだ寒さが堪える川根町上河内地区です。先日の雪も場所によってはまだ残ったまま。シカの足跡が残っていたので、昨日か一昨日の夜に歩いたのでしょうね。 日中の最高気温か…

雪と霜で白い茶畑に

こんばんは。 今回の寒気流入により、ここ数日間冷え込みが厳しくなっています。最低気温は手元の温度計で-4℃。軒先での測定なので、実際はもう少し低くなっていると思います。 そして昨日は1年に一回あるかないかの南岸低気圧による雪が降りました。住宅が…

雪化粧

こんばんは。 今日は朝から曇り空であり一日を通してこんな天気かな…と思っていましたが、お昼前から雪が降り出しました。今ではすでに止んでいますが、前回の時の雪と違い南岸低気圧による雪だったので本格的な降り方となりましたね。 降り始めの雪がすぐに…

自然の造形美

こんばんは。 今日の川根町上河内地区も昨日と同じような冷え込みとなりました。前日が寒かった分、より冷え込むかと思いましたが気温の数字的には同じでしたね。 ただ空気がより乾燥したのか、風があることが影響しているのか、日中の体感は昨日以上に寒か…

今シーズン初の雪化粧

こんばんは。 今日は予報通り今シーズン一番の冷え込みとなりました。手元の温度計で-4℃まで気温が下がったのですが、日中に気温があまり上昇しなかった方が堪えましたね。 ただ-4℃程度の冷え込みであれば、十数年くらい前であればちょくちょくあった事。…

凍結注意

こんばんは。今日は午後から雪がちらつき始め、上河内地区では日が暮れた頃からブワッと雪が舞うようになりました。最初はすぐに融けていたと思うのですが、今ではうっすらと雪化粧し始めましたね。 今回の寒気により、今シーズン一番の冷え込みになると予報…

原木シイタケも春の準備を

こんばんは。 今日の川根町上河内地区は午前中を中心に弱い雨が降る事がありましたが、雨量的にはかなり少なく午後からは青空が見える時間もありました。 心配していた雪とはなりませんでしたが、雨により路面は濡れた状態。明日以降の冷え込みによっては凍…

後発酵茶の「碁石茶」を頂きました

一月も後半となり、年末年始の雰囲気から節分(恵方巻)やバレンタインの気配が強くなっていますね。立春は八十八夜のカウントダウンが始まる日でもあるため、その前実となる節分も意識しています。 とにかく春が待ち遠しいこの頃です。 高知の碁石茶 昨年の…

今年は期待できそうな幼木園

再び冬らしい寒さが戻ってきた川根町上河内地区。昨日今日はキツイ霜も降り、空気も乾燥しがちな冬らしい天候となっています。そして今後しばらくの間は寒気の影響により、気温が一段と下がる予報が出ていますね。 二十四節気の「大寒」も過ぎた頃になるため…

久しぶりの青空 そして冬の草取りを実施

こんばんは。 今日は久しぶりに朝から晩までしっかりと晴れてくれました。一日を通して晴れてくれたのは約一週間ぶりになるかと思います。久しぶりの青空に自然と気分が良くなった一日となりましたね! なお晴れたので朝方の気温は低めに。キツイ霜も降りま…

明日は大寒 

先日、静岡市街へ出掛けたのですが、こちらの光景はなかなかインパクトがありました。 静岡浅間神社の社務所あたりの壁だったかと思いますが「どうする家康」のポスターがずらりと貼られていて壮観でしたね。主人公が家康公であること、大河ドラマ感がこの付…

徐々に赤くなるスギの木

土日の雨以降、曇りがちな日が続いています。今日も例外ではなく、午前中を中心に雲が広がりました。一時的に灰色の雲が空を覆ったので「雨が降り出すのではないか…」という感覚にもなりましたね。 どうやら駿河湾の辺りで風がぶつかり合っている事が影響し…

こちらも春待ち中 タマネギに追肥を実施

こんばんは。 久しぶりの雨から数日が経過。恵みの雨となってくれたので嬉しかったですが、その雨以降くもりがちな日が続いています。 今日もこの時期としては珍しく、空の多くに雲がある状態。灰色の雲が空の一部分を覆っている所もありましたので、梅雨時…

青空が戻ってきました

土日はまとまった雨となった川根町上河内地区。今日も朝方にザッーと雨が降りましたが、その後は天気が晴れへと向かい午後からは青空が広がりました。 しっかりと雨が降った後の青空は何となく心地よいですね。土には十分な湿り気があり、気温が上がりお茶の…

ひさしぶりの静岡市街訪問

こんばんは。 今日は雨上がりの気持ちの良い晴れ…とはならず、一日を通して雲が優勢。午後からは再びまとまった雨が降り出しました。雨が少ない日が続いていたので、お湿りになってくれたこと自体はとても有難いですね。 そんな本日は数年ぶりに静岡市街へ出…

恵みの雨

こんばんは。 一月もついに二週間が経過。明日は折り返しとなりますが、時間の流れが遅いようにも早いようにも感じる、何とも言えないこの頃を過ごしています。 「一月は行って二月は逃げて三月は去る」という言葉を見聞きする事も多いですが、今後春の作業…

久しぶりの雨に期待

こんばんは。 一月の折り返し地点が見え始めたこの頃、長らく晴れ続きでしたがようやく降雨に期待できそうな空模様となりました(^^)/ 朝は良く晴れていましたが、西には薄い雲が僅かに広がっている状態でした。お昼頃までは青空の面積の方が多かったのですが…

気温上昇の気配

こんばんは。 今朝の川根町上河内地区は普段くらいの冷え込みではありましたが、非常にキツイ霜が降りました。多分ですが、前日までの湿度が高かったため真っ白くなるほどの霜が降りたのだと思います。 夜の間、風も穏やかでスギの木の葉っぱなども霜で白く…

雨が欲しいこの頃

今日も一日を通して良い天気に。ただ冷え込みは厳しくなりましたね。昨日の朝がそこまで冷え込まなかった分、余計に寒さを感じる朝となりました。 外の蛇口で水を出そうと思ったのですが凍って回らなかったですね(^^;) 雨に期待 一月はずっと晴れ。十二月も…

天穂のサクナヒメを購入

こんばんは。 昨夜から今朝にかけては強い風が吹いていました。たまに東寄りの風になる事もあり、窓が揺れる音で目が覚めてしまう事もありましたね。 しかしながら風が吹いていたこともあり、今朝はそれほど冷え込みが厳しくありませんでした。お昼頃にかけ…

冬になるとほのかに黄色くなるお茶の葉っぱ

一月は早くも三分の一が終わろうとしています。 私事ではありますがこの間に様々な事をしてきたので、何となく今年は時間の流れがゆっくりなように感じますね。 とは言えダラダラしているとすぐに春がやって来ます。一月は余裕がある季節ではありますがメリ…

穏やかな晴れ続き

こんばんは。 ついに一月も二週目へ突入。駅伝などを見たのがついこの間のようにも、少し前のことのようにも感じます。相反する感じ方ですが、率直にそのような感覚になりますね。 なお成人の日がある三連休は7日辺りに雪または雨となる予報が出ていました。…

ジャポニカ米のような芽とインディカ米のような芽

一月七日。今日は雪が降るのではないかと言う予報が出ていたのですが、結果降ることは無く済んでくれました。いつもに比べれば雲が多い空模様ではありましたが、雪になることは無く良かったかなと思います。 ただ私の記憶上、二月頃までは雪が降り積もること…

ニホンジカによる食害発生

1月ももう間もなく一週間が経過。あっと言う間の一週間でしたね。そして今週末は雨または雪になる予報も出ています。 ちょうど成人式あるいは二十歳の集いなどが開催される地域も多いかと思いますが、荒れた天気にならない事を願うのみです。 ただ外出時は雪…

ニホンイシガメのその後

こんばんは。今日はようやくお正月らしく神社に初詣、そして厄払いを受けに行ってきました。 私事ながら今年本厄となります。その一方で新たに始める事も多く、特に信心深い訳ではありませんが厄払いを受けておくことにしました。それに、昨年は台風15号によ…

一月のお茶づくり

三が日が終わり今日あるいは明日くらいから仕事初めという方も増えてくる事でしょうか。テレビの放送なども日常に戻るので、お正月の感覚は早速抜けて行きますね。 私個人としては今年厄年という事もあり明日厄払いを兼ねて初詣に行ってきます。すでに獣害対…

年末年始は穏やかでした

こんばんは。 今日で1月も3日が経過。箱根駅伝が終わると、徐々に日常感が増していきますね。今回の年末年始は思っていたよりかは冷え込みが厳しくなく(暖かい訳ではありませんが)良く晴れ風も穏やかな日々となりました。 2023年はこの天気のように少しで…

新年のご挨拶申し上げます

新年あけましておめでとうございます。今日は書初めなので2023年のブログは本日より開始します。 なお今年は昨年よりも投稿の頻度を高めたいですね。目標としては350日、360記事くらいでしょうか。もちろん投稿の頻度を上げるだけでなく、内容の方も向上させ…