日々お茶暮らし  茶農家のブログ

川根地域でお茶づくりをしている農家のブログです

お茶づくり

お祭りの準備としての稲わらの掃除と本ず栽培

こんばんは。 今日の川根町上河内地区は最低気温が13℃、最高気温が24℃となりました。涼しいのに慣れてきたこと、風が穏やかであり日差しがしっかりとあったこともあり、暖かく過ごしやすい一日であったと思います。 たぶん先週の時点では、同じような気象状…

ナラシ作業の終了と少しの休養

こんばんは。 今日の川根町上河内地区は午前中の早い時間帯を中心に雨が降りました。午後も雲が空を覆い、気温も低めなことから若干寒さを感じる一日でしたね。 ナラシ作業を行っていた時は晴れの日が続いていたため、今回の雨は土をしっかりと湿らせる恵み…

日焼け防止 芽の伸びが良い畑は2回に分けてナラシ作業

こんばんは。 今日の最高気温は手元の温度計で26℃となった川根町上河内地区です。なお朝の気温は16℃であり、最高気温と最低気温のどちらも5℃程度一気に下がったように思います。 気温の数字はこの時期らしいものですが、今まで暑い傾向にあったため体感的に…

マダニばかり

こんばんは。 今日の川根町上河内地区は、再び最低気温が下がり手元の温度計で15℃となりました。昨日までは暑さが戻って来ていたため最低気温も20℃を上回っていましたが再び10℃台に戻り、寒い夜を迎えるようになりましたね。 週間天気予報を見ても今後は安定…

今日は奥山の畑で刈り落とし

こんばんは。 本日は未明に雨が降ったのでしょう。朝起きてから雨が降ることはありませんでしたが、地面や植物の葉っぱは雨露でしっかりと濡れていました。 しかも曇り空であり今にも雨が降り出しそうな状態になることもありましたね。 このような日はなかな…

雨上がりの一日

こんばんは。 今日の川根町上河内地区は朝方に雨が降り、地面やチャノキを濡らしていきました。雨はすぐに上がり天気は晴れへと変化しましたが、枝葉が茂っている状態では少しの雨でも乾くまでに時間がかかってしまいます。 午前中は少し用事もあったため本…

秋のナラシ作業で大変なこと

こんばんは。 昨日は季節外れの暑さとなりましたが、今日は若干気温が下がり雲が日差しを和らげてくれたりしたので少し過ごしやすい1日となりました。 ただ最高気温は手元の温度計で31℃まで上がったので、気温の数字的には高い状況が続いています。日曜日以…

再び厳しい暑さに

こんばんは。 今日は季節外れの暑さとなりました。静岡市では猛暑日の記録が更新されたということで地方のトップニュースにもなっていたほどでしたね。 ここしばらく扇風機を使用することは無く、一昨日くらいには「もう今年は必要ないかな」と思い片付けよ…

一番茶芽が育つ土台作り

こんばんは。 今日は数日ぶりに暑さが戻ってきました。日中の最高気温は31℃と真夏日越えとなり、日差しも強いことから日向にいるだけでも体力を奪われるような感覚になりましたね。 朝晩は涼しいものの昨日や一昨日と比べると19℃と若干高めでした。明日、明…

徐々に濃い緑色へ

こんばんは。 今日は午前中に所用がありナラシ作業は午後の2時間ほどの実施となりました。明日も半日所用があるため短時間のみの実施となりますが、たとえ僅かな面積であったとしても少しずつ作業を進めていきます。 一日朝から夕方まで作業を行えば25aほど…

秋のナラシ作業開始

こんばんは。 今朝は一気に気温が下がり、手元の温度計では最低気温が15℃となっていました。昨日ようやく20℃を下回った状況でこの気温。正直寒かったですね。 その一方で日中は29℃まで気温が上昇。空気はカラッと風もある状態だったので過ごしやすかったです…

裾刈りから秋のナラシ作業へ

こんばんは。 今日の川根町上河内地区は午前中の早い時間は雲が目立つ空模様でしたが、お昼前からは秋らしい澄んだ青空が広がりました!空気もカラッとしていて、なおかつ気温も雨前と比べると一気に下がったように思います。 手元の温度計では今朝の最低気…

裾刈りで真っ直ぐに刈る理由

こんばんは。 今日の川根町上河内地区は一日を通して雲が主役となる空模様でした。ほんの少し雨がぱらつくこともありましたが作業に支障が出るものではなくそのまま行うことが出来たので、激しい雨とならず有難かったですね。 なお日差しが届くこともありま…

天敵チャハマキチビアメバチとチャノコカクモンハマキに関して思うこと

こんばんは。 今日の川根町上河内地区は朝から雨が降ったり止んだり。降る時はやや強めの雨となっています。 雨がしっかりと降っているので外作業は行えません。事務作業や役仕事を行いましたが、体を休めるには良い機会となりました。 今年はチャノコカクモ…

畝間部分の枝葉をカット とにかく歩く裾刈り作業

こんばんは。 昨日はお昼過ぎに雨が降り作業を中断することになりましたが、本日は朝から夕方まで良い天気で推移してくれました。一時的に雨が降りそうな空模様にもなりましたが、結局降ることは無く済んでくれたので有難かったです。 なお18時過ぎには雨が…

草に関する作業からチャノキに関する作業へ 裾刈り作業開始

こんばんは。 今日の川根町上河内地区は午前中を中心に良く晴れました。お昼過ぎに黒い雲が広がったのですが、ここ最近雨が降り出しそうな状況になっても結局降らずに終わるので今日も降らないだろうと油断しておりました。 そう、今回は短い時間ではありま…

チャノキも実りの秋へ

こんばんは。 今日も川根町上河内地区では日差しが届いたり曇ったりの空模様となりました。湿度が高めなのか気温の数字以上に蒸し暑さを感じましたね。 最近は一日を通して雨が降ったり曇ったりという日は無いものの、逆に一日を通してしっかりと晴れるよう…

四茶芽が伸びる茶畑

こんばんは。 今日は午前中を中心に良く晴れて気温が上がりました。猛暑日手前まで気温が上がりましたが、午後からは黒い雲が広がり遠くからは雷の音が…。夕方4時前から激しい雷雨となり、この雨が涼しさをもたらしてくれました。 日中は暑いですが、朝晩に…

急な斜面は手作業で 手刈りでの草刈り開始

こんばんは。 ここ最近は最低気温は20℃くらいまで下がる一方で、日中は30℃を少し超えるような日が続いています。正直朝晩は少し肌寒さを感じることもありますが、日中は湿度が高いこともありそこそこ暑さを感じますね。 ただ、猛暑日を超えるような最高気温…

様変わりしつつある草場の状況

こんばんは。 今日は午前中を中心に青空が広がったものの、お昼ごろからは黒い雲が広がることもあり今にも雨が降り出しそうな状態となりました。雨は今のところ降ってはいませんが、最近は何とも言えない微妙な天気が続いていますね。 ただ気温に関してはこ…

四番茶芽生育中の茶畑

こんばんは。 今日は午前中に草取りと草刈りを実施。雨の後だったので、長靴と合羽(下)をはいての作業を行いましたがこれがなかなか堪えました。そのため、午後は少し休むことに…。 カラッと晴れてくれれば作業しやすいのですが天候的に仕方がありませんね…

畝間のでこぼこ直し

こんばんは。 今日の川根町上河内地区は雨が降ったり止んだりの空模様となりました。雨はもっと激しく降るかと思っていましたが、雨量としてはあまり多い方ではありませんでしたね。 そして気温は一気に低くなり、手元の温度計で最高気温は26℃となりました。…

雨が降りそうで降らず、晴れそうで晴れない空模様

こんばんは。 9月が始まって今日で5日目。9月になってから暑さがぶり返してきているように感じるこの頃ですが、今日の日中は風が適度に吹いていたこともあり過ごしやすく感じました。 夜も昨日や一昨日と比べると気温の低下が早いように思います。 今朝の…

深刈り園の現在

本日はお昼前の僅かな時間にほんの僅かな時間だけ弱い雨が降りました。 天気予報からもっと降るかと思っていたのですが、結果としてみればほぼ降らなかったですね。 ただ、その分蒸し暑さはここ数日間で最も厳しかったと思います。最高気温の数字は変わりあ…

カルチの洗浄・整備

こんばんは。 今日は午前中を中心に晴れ、午後からは曇り空。夕方には短時間ではありますが雨が降りました。手元の温度計で最高気温は34℃、湿度が高いこともありここ一週間ほどで最も暑かったように思います。 雨ももう少ししっかり降ってくれれば涼しくなる…

土と肥料を混ぜ合わせる浅耕作業

こんばんは。 今朝の気温は22℃、昨日は23℃であり安定して涼しい気温になりつつあります。日中もまだ暑いには暑いのですが、猛暑日となることはしばらくないですね。このまま徐々に気温が下がってくれるとありがたいのですが、果たしてどうなるのか気になると…

施肥作業は終了

こんばんは。 今日は一時的に雲が広がる時間帯があったものの青空が優勢な空模様となりました。日差しは堪えますがカラッとした空気になるため、曇りでジメジメした状況より好みです。 そんな本日で秋の肥料まきの”まく”方に関しては終えることが出来ました…

菜種粕かおる配合肥料

こんばんは。 今日は一日を通して曇り空。気温はそれほど上がりませんでしたが風も弱くとても蒸し暑かったです。昼間に極わずかな時間でしたが直射日光が届くときがあり、その時は一気に体温が上がるような感覚になりましたね。 気温的には今日よりももっと…

秋の肥料まき開始

こんばんは。 今日も日中は気温が上がり暑い一日となりました。気温は手元の温度計で34℃まで上がりましたが、正直気温の高さよりも蒸し暑いことが大変でしたね(^^;) 暑さと農作業 個人的な意見 このような日は日中の暑い時間帯を避けて農作業などを行うのが…

三番茶芽から四番茶芽へ

こんばんは。 今日も蒸し暑い一日となりました。いつから秋の肥料まきを開始するか少し悩んでいるこの頃ですが、天気予報だけでなく畑やチャノキの状態を確認することも必要です。 という事で今日は草取りを主に行いました。 先日の雨により落ちた種から草の…