お茶を楽しむ
こんばんは。今日の川根町上河内地区は朝からお昼過ぎくらいまでは雲が目立つ空模様となりました。予報的にもっと晴れるかと思っていたので少し拍子抜けしましたね。ただ夕方からはしっかりと晴れて、今では星や月がしっかりと見えています。 その分気温がグ…
こんばんは。今日は朝から雨が断続的に降っています。前回降った時は日曜日でしたが、その時よりも雨音は大きく降り方として確実に強いものになっていると思います。 台風15号による大雨被害が発生してから2か月が経過したことになりますが、まだ道路の所々…
こんばんは。 昨日そして今日は霧が発生した事もあり、冷え込みは比較的穏やかになっています。日中はこの時期らしい気温だと思いますが、朝の冷え込みが穏やかなので過ごしやすくて有難いですね。 明日も雨の予報が出ているため冷え込みはそこまで厳しくな…
こんばんは。 昨日は雲が広がる時間帯が多かった1日となりましたが、今日のお昼過ぎからようやくこの時期らしい青空が広がりました。日曜日に雨が降り、その後はやや厚めの雲が広がる時間が続いていましたね。 気温の変化は大きくなく過ごしやすかったですが…
昨日10月20日から23日(日曜日)までの4日間は、東静岡駅近くの施設「グランシップ」にて世界お茶まつりが開催されています。世界お茶まつりは3年に一度の開催です。前回の開催は三年前でありその頃はまだコロナが流行する前になりますね。 もし昨年や一昨年…
こんばんは。今日は全国的に気温が下がった地域が多いようですね。上河内区でも最高気温は手元の温度計で21℃止まり。それも多分5日から6日に日付が変わったくらいの数値になると思います。 午前中はまだ少し暖かく感じましたがお昼過ぎからは寒さを感じるよ…
こんばんは。 今日も一日を通して良い天気となりました。夕方ごろには少し雲が広がる事もあり日中も昨日と比べると雲の量が多かったですが、それでも良い天気でしたね。 朝は19℃まで気温が下がり寒さで目が覚め窓を閉めたほどでしたが、日中は32℃まで気温が…
午前中は澄んだ青空が広がり良い天気になったと思いましたが、お昼頃には一気に雲が広がり雷雨となった本日。もともと雨が降る確率が高い予報だったので覚悟していましたが、晴れてくれると嬉しいものですね。 ただ晴れると気温が上がり雷雨になりやすくなる…
こんばんは。 今朝の川根町上河内地区の気温は手元の温度計で20℃を下回りました。この時期であれば23℃くらいまで下がればかなり涼しいほうです。そのため、正直寒いくらいの陽気でしたね。 昨日の前線によりカラッとした空気が入ってきて、さらに夜の間も晴…
こんばんは。 今日は昨日と一昨日と比べると日が射す時間が長くなりました。ただ、雲が広がり通り雨が降ることもありましたね(^^;) そろそろ布団を干したいと思っていた所でしたが、今日は市街へ出掛ける用事があったため外干しせずに出掛けといて良かったと…
こんばんは。 今日の川根町上河内地区は朝方に太陽の光が一時的に届き、その後は雲が優勢な空模様に…。短時間でしたが午後には激しい雨が降ることもありました。 昨日と比べると雨が降っている時間は短かったですが、雨の強さとしては今日の方がありましたね…
最近は太陽の光が届く日が続いています。 7月上旬の時は再び曇りや雨の日に戻ってしまいましたが、今回はどうなるでしょうか…。 週間天気予報はコロコロ変わりますが、今のところ晴れの日が多そうなので梅雨空に逆戻りすることは無いのかなと思っています。 …
こんばんは。 今日はひさしぶりに朝から夕方まで日が届きました。 やはり晴れると茶畑の雰囲気が明るくなります。二番茶シーズンは梅雨時期であり、どうしても雲が多いため少し暗めの景色となってしまいますね。 そのため、一番茶シーズンに次いでこの時期の…
こんばんは。 今日は山間部を中心に雷雨となったようですが、上河内地区までやって来ることはありませんでした。 モクモクとした雲も目立ち始め夏らしさをより感じますね。入道雲のモクモク感は個人的に結構好きです。 ただこの雲の下では激しい雨や雷に遭う…
面白いお茶の木を探して種まきをしたプランター。 この頃動きが見られたため、そのことについて投稿したいと思います。 プランターのその後 季節が進み終わりかけていた春野菜の片づけを行ったこの頃。特に今年はプランターで栽培していたさやえんどうの結果…
こんばんは。 今日は朝方まで激しい雨が降りました。川の水も増え茶色く濁りましたね。 道路も少し土砂が出ている所があり、短時間にたくさんの雨が降った事を実感しました。 しかし、日中は良い天気に! 気温も上がり、梅雨の晴れ間のような感覚になります…
こんばんは。 一昨日から降り始めた雨は昨日の夕方から一段と強く降りました。 道路は山から湧いている水でびしょびしょになっている所もあるほどです。 川の水も久しぶりに濁り水量も増えましたが、完全な茶色ではなく少し澄んだ状態だったので極端な大雨で…
こんにちは。 今日はお昼前から雨が降り出しました。風があったため朝露は乾いた状態であり、午前中の数時間だけでしたが収穫作業を行うことが出来ました。 先週の時点では雨で収穫が進まないかもしれない…と思っていましたが、意外と収穫を行える日が続いて…
おはようございます。 先週の茶工場を掃除した時点では今日から一番茶を始める予定でしたが、雨が降りそう…という事で明日25日からとなりました。 実際に8時前には雨がぽつぽつと落ちてきましたし、前日のうちに判断することが出来て良かったですね。 雨が降…
こんばんは。 今日は久しぶりに朝からしっかりと晴れてくれました(^^)/ 本当に久しぶりの青空で、夕方までしっかりと晴れてくれたのは1週間以上ぶりになりますね。 茶畑を見回ってもこんなに鮮やかだったのか…という感覚になったほどです。 写真は昨日まで…
こんにちは。 月曜日までは雨が降り雲が目立つ空模様が続いていましたが、昨日からは清々しい青空が広がるようになりました。 朝はこの時期らしく霧も発生しますね。 今日も心地よい青空が広がっていますが、昨日は雨上がりという事もあり遠くまでハッキリと…
おはようございます。 今日は明け方に少し強めの雨が降ったようですが、その後は弱い雨が降ったり止んだりを繰り返しています。 気温はそれほど低い様には感じませんが、時より吹く強めの風はヒンヤリしていますね。 土日にかけて気温が下がりそうですが、霜…
おはようございます。 昨日は午前中を中心に雪が降りましたが、融けたりお昼過ぎに少し雨に変わった事で積もることはありませんでした。 ただし気温は最高でも3℃。湿度が高かったのも良かったかもしれませんね。雪になるか雨になるかギリギリの温度ですし、…
おはようございます。 昨日の朝は雪化粧した景色に驚きましたが、実は最低気温は0℃と少し高めでしたね。一昨日は-4℃、今朝はー3℃だったので、それと比べても高めでしょう。 やはり空を雲が覆っているかが気温低下に重要なカギを握っているのだと思います…
メリークリスマス! そして2021年も残り1週間となりました。 明日は餅つきを行う予定ですし、新しい年を迎えるための準備も進めています。 今年も色々ありましたが、振り返りはまた後日。 今日はクリスマスなので、今まで撮影してきた写真の中から白くなった…
おはようございます。 川根町上河内地区では3日連続の霧の朝を迎えました。 しかし、霧の具合はそれぞれ違いますね。 1日目は辺り一面が白い霧に包まれた状態。 薄暗く見通しも悪いため運転にはより注意が必要な天候だと言えるでしょう(^^;) そして昨日は所…
皆さんは『チャバコ』という商品をご存知でしょうか? チャバコは、一見タバコのようにしか見えないパッケージをしています。大きさ的にタバコの箱にしか見えません。 しかし、中身はスティックタイプの粉末茶という面白い商品なのです。 先日初めて購入して…
おはようございます。 天候が心配だった昨日夜の部分月食。何とか天気はもってくれましたが、最大にかけている姿は山に隠れてみる事が出来ませんでした。 ただ半分ほどにかけた姿は見ることが出来ました(^^)/ 天体ショーは真夜中だったり山で隠れて見えない…
秋は空気が一段と澄む季節。 遠くまでハッキリと見通せますし、出歩いても汗ばむことは無いので外でゆっくりと過ごすのも良いですね。 冬になると寒さが厳しくなってしまうため、今の季節がちょうど良い陽気だと思っています。 音も遠くから響いてきますね。…
おはようございます。 昨日は夜の間曇っていたこともあり冷え込みが比較的穏やかでしたが、今朝はグッと冷え込んでいます。 先週までは比較的暖かい日が続いていましたが、今後は最低気温は一けた台となり冬らしさも増していきそうです。 そんな冬本番へ向か…