こんばんは。
昨日そして今日と
雲がほとんどない快晴となり
気温も上昇!
初夏らしい天気が続いています。
気温が高く天気も良いことから
お茶の芽はグングン生長しています。
たった1日、たった一晩
これだけの時間でも少し大きくなります。
と言っても、はっきりと分かるのではなく
ほんの少し”大きくなったかな”と
感じる程度のものですが…(^^;)
日に日に変化していくお茶の様子。
お茶の芽の黄緑色がキレイな光景は
この季節だけしか見られない
期間限定の光景です!
現場でしか味わえないもの
どのような職種でも「現場の特権」
といったものがあるのではないかと思います。
特に農業では生産現場での”特権”
これらがたくさんあると思います。
例えば収穫したての野菜や果物は
生産している場所でしか食べれません。
例えばトウモロコシ。
トウモロコシは収穫すると
味が落ちていく一方なので
収穫後すぐに茹でて食べるのが
最高に美味しいです。
生産現場では収穫したての物を味わえるため
最高に美味しい状態の農産物を
食べることが出来るのは、
まさに農業という職業の特権でしょう!
お茶にも”現場の特権”があるかというと
1つあります!!
それは『お茶の葉の天ぷら』です(^^♪
パリッとした食感で
ほのかに苦味とお茶の香りがします。
つゆでも塩でも美味しく頂けます。
家には抹茶がないので試したことはないですが
お茶の葉の天ぷらを抹茶塩で食べる
というお茶尽くしの食べ方も良いでしょう!
茶農家あるいはお茶の樹があれば
摘みたての茶葉を
生のまま調理することが出来ます。
2枚目の写真は
お茶の葉を収穫して1時間内に
撮影した写真になります。
この時点では
つやつやで全く萎れていませんが、
3,4時間ほど過ぎてしまえば
少し”しんなり”した状態になってしまいます。
そのため仮にですが
お茶の葉を生のままで食卓まで届ける
ということをしたくても
現実的に不可能になります。
お茶の葉は生のままでは保存できないのです。
そのため
お茶の葉の天ぷらが食べられるのは
まさに現場の特権。
ちょうど今の季節、
産地などでしか食べることの出来ない
旬の食べ物です。