日々お茶暮らし  茶農家のブログ

川根地域でお茶づくりをしている農家のブログです

二か月後のイネの姿

こんばんは。

今週月曜日に東海地方は梅雨明けしましたが

今日も”これぞ夏だ!”といった感じの

ムシムシとした夏本番の暑さとなりました。

 

しかし天候が不安定な時間もあり

夕方には山沿いを中心に雷雨となりました。

雷雨となった時間帯、

私は地元にいなかったのですが

かなり激しい雷雨となったそうです。

 

これからの季節は暑さにも

急な雷雨にも注意が必要ですね。

特にお茶の管理作業をしている時は

山の斜面で作業を行っているため

雷はかなり怖いです(>_<)

 

黒い雲が広がってきたり

ゴロゴロと聞こえてきたら、すぐに作業中止に!!

車の中に避難し、なるべく早く家に帰ります。

 

二か月間で・・・

さて本題に…。

約二か月ほど前に植え付けたイネですが

今現在ではここまで大きくなりました。

 

二か月前、植え付けた苗は

これほどの大きさでした。

 

約5㎝ほどの大きさの芽が

今では40~50㎝ほどになり

茎の数も1本から10本ほどに…。

だいぶ大きく生長しました(^^)/

 

根本付近から茎が増えていくことを

分げつ(ぶんげつ)と言うらしいのですが

イネはこの分げつを繰り返し

株が大きく生長していきます。

 

梅雨が明けたので日が当たる時間も長くなり

気温もイネの生長に適した温度となり

今後より一層、成長速度が上がりそうです。

 

ちなみに一枚目の写真、

バケツの水の色が茶色くなっていますが

これは肥料としてまいた

商品にはならないお茶によるものです。

 

お茶の葉にはたくさんの養分が含まれているため

私の家では商品にならない捨てるお茶を

家庭菜園の肥料にするなどしています。

 

お茶農家ならではの工夫をしたいと思い

肥料としてお茶を利用してみることにしました。

 

まいた直後は緑色をしているのですが

2日ほど経つと徐々に茶色く変色していきます。

香りも少し紅茶に近いような

そんな香りに変化します。

これは自然に起きることなので

何か問題があるわけではありません。

 

お茶を使ったイネ栽培。

どのような結果になるのか今から楽しみです。