日々お茶暮らし  茶農家のブログ

川根地域でお茶づくりをしている農家のブログです

土づくりのために「pH」の計測を行いました

こんばんは!

今日も相変わらず雲が空を覆う天気が続いています。

 

台風5号も接近しているということで、今後の雨の降り方や天気の変化には気を付けなければ…と思いました。

 

 

6月末には二番茶の収穫が終わり、7月からは来年の一番茶へ向けたお茶の樹の管理がスタート!

肥料をまいたり、浅刈り(葉っぱや枝をカットする作業)や裾刈り、5月に中切りを行った畑を対象とした農薬散布を行ってきました。

 

これらの作業は、二番茶の収穫が終わったら直ちに行う必要があるものです。

そのため、しばらくの間充実した日々が続いていましたが、現在はひと段落…(^^;)

 

体を休めたり、使用した機械の掃除や作業小屋などを整備したりしています。

 

また、次に行う作業

苦土石灰」をまいて土をつくる作業の準備も進めています。

 

 

育ちやすい環境を整える

苦土石灰は、土の酸度を調節したり、育つために必要な微量要素を補給する目的でまく物です。

家庭菜園などでも、土を中和する目的で使用することが多く、使用頻度の高い農業資材の1つとなります。

 

作物を屋外で育てていると、雨などの影響でどうしても土が酸性になってしまいます。

また、日本の土はもともと弱酸性になっている物も多いため、作物を育てる時には土を中和したり、土の酸度を調整する必要があるのです。

 

「酸性」と聞くと、金属を溶かしたりする危険なイメージがあるかもしれません。また、中性が一番良いような印象も受けますが、実は多くの作物はpH6程度の弱酸性を好んでいます。

 

もちろん、中性を好む作物もありますし、逆にもう少し酸度が高い土を好む作物もあります。

 

自分の育てている作物に合わせ、育ちやすい酸度に調整してあげることが重要です。

 

 

お茶は酸性を好みます

お茶の樹が好んでいる土の酸度ですが、実はお茶は酸性の土を好む植物です。

 

酸度としてpH4~pH5の範囲が適正だと言われています。

中性がpH7なので、少し酸性よりの数値となっていますね…。お茶の他にも、ブルーベリーなどは酸性の土を好むとされています。

 

 

お茶の樹が育ちやすい環境を整えるために

・土の酸度をpH4~pH5の範囲に調節すること

・微量要素を補給すること

この二点が重要になります。

 

 

お茶の樹が育ちやすい環境を整えることは、品質の良い健康的なお茶が収穫できることに直に影響します。

そのため、土の状態やお茶の樹の状態をよく観察し、適切な量の「苦土石灰」をまくことが重要となるのです。

 

そこで今回は、土の状態を確認するために、土の酸度を計ってみました。

 

 

酸度計を使用して…

土の酸度(pH)を計るためには道具を使用します。

 

きちんとした数値を調べるためには、時間も必要ですし、専用の高価な機械も必要となります。

しっかり調べたいところですが、コスト的に簡単に手を出すのは難しい…(-_-;)

 

そこで、ホームセンターなどで販売されている酸度計を使用しています。

メモリの付いた部分と、長さ15㎝ほどの棒で出来ている酸度計。

日本の土は酸性に傾いていますし、多くの作物は酸性~中性を好むので、酸性の方がメモリが大きくなっています。

 

使用方法はとても簡単!

棒の部分を土に10㎝ほど突き刺すだけです。

 

使用前は針は中性を指している状態ですが、土に棒を指すとすぐに針が動き始めます。

約10分ほど待ち、針が射しているメモリを見ることで、土の酸度を知ることが出来るのです。

この畑の酸度は、pH4.5

適正範囲(pH4~pH5)のど真ん中です。

 

他にも何か所か計測しましたが、低くてもpH4.5、高くてもpH5.5だったので、良い状態で土が維持されていることが分かりました。

 

やはり数値として分かるととても安心します(^^♪

肥料の選び方やまき方、量などが土に悪影響を与えていなかった…

適正な酸度で土が作れていることが分かり嬉しいです。

 

今回計った数値をもとに、どの畑にどのくらいの量をまくのか…苦土石灰を使用するときの参考にしていきます。

 

 

苦土石灰をまいた後も…

家庭菜園でも重要な事ですが、土の酸度を計る場合は、苦土石灰をまく前とまいた後の2回計ることが大切です!

 

まく前は土の状態を知ることになりますし、まいた後は土がどのように変化したのかを知ることが出来ます。

苦土石灰がきちんと施されたのかを知るために、2回目の計測は忘れてはいけません!

 

 

pHを計るメリット

作物が健康的に育ち、品質の良い実りを授けてくれるためには、その作物が育ちやすい環境を整えることが大切です。

 

しかし、育ちやすい環境は作物毎に多少の違いがあるもの…。

特に土の酸度や好む肥料の成分などは重要になります。

 

しかし、土の酸度や肥料の成分は、数値として知ること・調べることが出来ます。

 

直感的なものではなく、数字としてデータとして表すことが出来るのが良いですね(^^♪

 

 

ホームセンターでは、1,000円ほどで酸度計が販売されているので、試しに購入してみるのも良いかもしれません。

私も、ホームセンターで購入した酸度計を使用しています。