日々お茶暮らし  茶農家のブログ

川根地域でお茶づくりをしている農家のブログです

秋のお祭り開催

10月も中旬から下旬に…。

 

今日は…いえ、今日”も”と言った方が正しいですね…。

今日も相変わらずの雲が主役の天気でした。時々小雨も降り、昨夜から未明にかけてはまとまった雨が降ったのか、川の水も少し増えていました。

 

台風の影響を受けた地域でも、まとまった雨になったかと思います。

さらなる被害や影響が出ないと良いのですが…(>_<)

 

あまり良い天気とは言えなかった今日は、川根町上河内地区でも秋のお祭りが開催されました!

 

 

感謝を…

上河内地区では、毎年10月の中旬に秋のお祭りが開催されます。

「お祭り」と言っても、屋台が出るわけでもなく、神輿が出るわけでもありません。お囃子などもありませんね…。

 

テレビで見るような、街中を山車が動くようなものではなく、神社で豊作の感謝を伝えるような、神様に感謝をするお祭りになります。そのため、来る人はあくまでも地域内の人のみ!

 

外部から人がやって来るようなお祭りではありません。

 

しかし、農業は自然と関係が深い産業です。

人の力のみでは植物は育たないため、自然の恵み(お日さまや雨など)にしっかり感謝をし、それらを大切に思うことは重要だと思っています。

また昔から行われてきた行事であるため、人口減少や高齢化に悩む地域ですが、出来る限り続けて行きたいですね(^^)/

 

 

くじ引き大会

神事を執り行った後は、くじ引き大会!!

屋台や神輿などが出ないひっそりとしたお祭りなので、このくじ引きが一番の目玉でしょうか…。

 

軽食を取りながらのくじ引き…。

景品の数はなかなか多く、全く当たらない…と言うことはありません!

 

普段使いの日用品から、お米やラーメンなどの食べ物…いろいろな種類の景品が出るため、なかなか盛り上がります(^^♪

 

今年は何と”一等”が当たりました(゚д゚)!

一等の内容は、色々なアタッチメントが付いたカセットコンロ。

 

他にもビールやサランラップなどが当たりました。

 

 

来年も無事にお茶が作れるように…

まだ今年中に行う茶畑の管理は残っていますが、主なものはほとんど終わり、少し余裕を持てる季節になっています。

 

12月になれば、完全に農閑期です。

 

しかし、お茶の樹自体は現在も光合成を活発に行い、翌年の春に芽を伸ばす準備をしています。

来年も良いお茶の芽が伸び、消費者の方に喜んでもらえるお茶を作れるように…。無事に過ごし、お茶を作ることが出来るように…と、今年の感謝と来年への想いを祈った、秋のお祭りでした。