日々お茶暮らし  茶農家のブログ

川根地域でお茶づくりをしている農家のブログです

久しぶりの雨と霧の午前中

おはようございます。

週末は2日間雨が降り、久しぶりのまとまった雨となりました。

 

今回の雨により富士山は雪化粧!!

テレビの放送やSNSなどで雪化粧した富士山の姿を見ると

「やっぱり雪化粧した富士山は良いな…」

なんて気持ちになりますね(^^;)

 

地元は山に囲まれているため富士山を見る事は出来ません。

見るとしたら山に登り開けた場所を探すか、見れる場所まで移動する必要がありますね。

 

何となく富士山の姿を直に見たい気持ちになりつつある1月の下旬です!

 

 

霧の午前中

昨日は雨上がりの一日になるため、朝からキレイに晴れるかな…と思っていました。

 

しかし、お昼頃までは濃い霧に包まれ雲も多めの空模様となりましたね。

冬は気温が低く霧は発生しにくいのですが、雨上がりで湿度と気温が若干高かったことで濃い霧が発生したのでしょう!

 

まるで春から夏ごろにかけて見られるような霧の発生でしたね(^^)/

霧などの影響により日が射してくるのはお昼以降に…。

お茶の木の葉っぱは濡れている状態で、土も水分量が多いため昨日は作業を控える事にしました!

 

水分量が多い状態で土を踏むと硬くなってしまうので、雨上がり直後に畑に踏み入れるのはなるべく避けたいですね。

 

 

赤焼病も怖い季節に…

またこれからの時期は「赤焼病」という病気が発生しやすい時期になります。

 

赤焼病は葉っぱが赤黒くなって枯れてしまう病気で、2月から3月頃にかけて発生しやすく一度発生すると広まりやすい傾向があります。

また葉っぱが枯れ落ちてしまうだけでなく春に伸びるはずの芽も死んでしまう事があるため、蔓延すると影響が大きく注意すべき病気の1つになります。

 

強い風などが吹くことで葉っぱが擦れ合い小さな傷口が出来ます。

その傷口へ雨粒などの水分を利用して病原菌が侵入するため、強い風が吹く春先の気象は感染しやすい状況となってしまいますね。

 

強い風を伴って雨が降るのは、感染リスクが高い天候だとも言えます!

 

念のために2月中旬に防除を予定していますが、病気の広まり方は天候に左右されるため、穏やかな天気が続いてほしいものです。