日々お茶暮らし  茶農家のブログ

川根地域でお茶づくりをしている農家のブログです

マダニにご注意を!

今年の一番茶後の管理期間、ほぼ毎日マダニと遭遇しました。

足袋やズボンに付いているのを見つける事が多かったです(-_-;)

 

なかには3頭ほど一気に見つける事もありましたね。ここまで頻繁にマダニを見つけたのは初めてのことになります。

マダニが増えている…というよりも、マダニを媒介しているニホンジカなどの動物が頻繁にやって来るようになったため、マダニともより遭遇するようになったのだと思います。

 

マダニがいる事は当然把握しているため、ズボンの裾は靴下に入れ足袋靴をはく。そして足カバーも付けるなどしてマダニが侵入しにくい服装にしています。

なるべく肌を見せないようにする、隙間から入り込ませないようにすることが対策の基本となるでしょう。

 

しかし、どんなに対策していても100%防ぐのは困難です。先日お風呂に入っている時に噛まれているのを確認しました(>_<)

噛まれてしまいましたが、対策の効果は多少あると思います。もしマダニに侵入を許してしまうような服装であれば、もっとたくさんのダニに噛まれていたでしょう。

近年は一年に1・2回は噛まれることがあるので、これ以降は噛みつかないで欲しいものです。

 

ちなみにマダニに噛まれることで怖いのは感染症!!

日本紅斑熱やライム病、回帰熱、そしてSFTS(重症熱誠血小板減少症候群)場合によっては死に至る事もありますし、主な症状を見ているだけでかなりしんどくなります。

 

特にSFTSは近年注意が呼びかけられていますね。

必ずマダニが病原体を持っている訳でもありませんし、仮に病原体を持っていたとしても必ず発症するわけでもありません。

 

そう思っていても、致死率は10~30%という数字は非常に怖く感じます。

 

最後に

マダニに噛まれることは度々あるので取り除くのは自分でやってしまいますが、念のために噛まれた部位と日時は記録し、その後の体調管理に利用するようにしています。

 

もともと草むらにはマダニがいる可能性が高いですが、近年はニホンジカの生息域が拡大し生息頭数も増えている事からより遭遇するリスクが高まっていると思います。

 

病気になる可能性は低いとはいえ、なるべく噛まれたくないもの…。

なるべく肌を見せない服装で虫よけスプレーなどを使用することをおすすめします。

 

また人間だけでなく動物にも注意は必要です。

野山や草むらに出掛ける機会がある方は動物病院で相談するなどして、場合寄ってはダニなどの駆除薬を処方してもらうのが良いと思います。

 

皆さんもマダニによる被害を受けない事を願います。