日々お茶暮らし  茶農家のブログ

川根地域でお茶づくりをしている農家のブログです

春の訪れはもう少し先に・・・?

こんばんは。

今日の川根町上河内地区は朝から雲がやや多い空模様となりました。気温は最低気温が-1℃、最高気温は14℃とそこまで寒さを感じるものとはなりませんでしたね。ただ、日差しがしっかりと届く日と比べるとそこまで暖かいとも感じない微妙な陽気であったと思います。

今夜から明日朝にかけては雨が降りそうな予報が出ています。数日前に雨は降ったものの川の水量は増えていないに等しいので、降るなら土をしっかりと湿らせるくらいの雨量が欲しいところ。お茶の木はもう少し先になるかと思いますが、植物の中にはそろそろ本格的に活動を始めるものもあると思うので、今後の降雨は植物たちの生育を支えるためにも欠かせないでしょう。

 

前回の雨の時は寒波の後という事もあり「この雨が終われば春らしくなっていくのかな」と思っていましたが、今後の天気予報を見ると春の本格的な訪れはもう少し先の事になりそうな感じがします。来週からは再び寒波により寒い日が出てきそうなだけでなく、それが一週間適度続きそうなので冬らしい日々をもうしばらく味わう事となりそうです。

 

その後の天気の傾向がどうなるかはさっぱり分かりませんが、来週からの寒気が過ぎ去ってくれればいよいよ春らしい日々が始まるのかな・・・と思いつつ、これからを過ごすこととなりそうですね。