こんばんは。
今日から3月がスタート。暖かくなることで家庭菜園など新たに始めることも増えていきます。その一方で年度末を迎える季節でもあるため、一つの区切りがつく時期でもあるでしょう。
個人的な確定申告は終えることが出来ましたが、地区役員(会計)としての仕事は今月が一番多くなりますし、法人の方の決算も進めていく事になります。ある意味では一つの区切りをつけていく時期になりますね。農作業の方も多くなりますし、今月はなかなか充実した期間になるのではないかと思っているところです。
そんな3月の始まりとなった本日は手元の温度計で最高気温が19℃と、ここ数日で比較すると一気に気温が上がりました。本日は家庭菜園でジャガイモの植え付けを行ったのですが、作業していると汗ばんでくるほどでしたね。
また、この気温上昇を受けて花粉の飛散も一気に強くなったと思います。ほかの要因もあるかと思いますが霞が昨日までと比べると強まりましたし、何よりも今まで感じなかった目のかゆみを感じたので花粉の飛散が強まってきたのは確実でしょう。
来週は雨予報の日もありますが一雨降って気温が上がればより一層飛散が進むと思うので、花粉対策はしっかりと行いながら外作業に取り組みたいと思います!