こんばんは。
3月ももう1週間が経過。土日は晴れましたが月曜日からは雨や曇りの日が続き、今日は数日ぶりに青空が広がり日差しが届く1日となりました。雨が少ない日が続いていたので雨が降った日々も有難かったですが、数日間続くと今度は逆に青空が恋しくなり今日は久しぶりに青空の下動けたのは良かったですね。
そんな本日も2回目の肥料まきを実施。
1回目の時と比べると昨日そして今日は風も穏やかであり、作業自体はとても取り組みやすく思っていたよりもスムーズに進めることが出来たと思います。
ただ、季節柄この時期は花粉が舞う時期に・・・。
そして今日は雨がしばらく続いていた中で久しぶりにやって来た晴れの日。花粉が舞いやすい条件がやや揃った1日であったため、かなり花粉が飛散したのではないかと思います。特に前日の雨で濡れた地面や植物が乾いて来たお昼過ぎからの飛散はなかなか凄かったですね(^^;)
作業をしている中、花粉が舞う瞬間を何度も目にしたほどです。
午前中はまだ飛散量が少なかったのか症状はほとんど出ませんでしたが、午後からは一気に症状が出てきてしまいました。そのため作業内容よりも花粉症の症状が地味にきついですね。
これからしばらくの間は、花粉が本格的に飛散する中で農作業を行うこととなります。そこまできつい症状が出るわけではありませんが、私も花粉症であるため地味にしんどい日々を送ることとなりそうです。