こんばんは。
今日の川根町上河内地区は午前中を中心に青空が久しぶりに広がってくれました。快晴ではなく雲が多い状態ではありましたが、曇りや雨が続いていた中での青空ということで嬉しくなりましたね(^^)/
桜はどこもかしこも見頃を迎えている状態。山の木々も芽が育ち始めほんのりと黄緑がかってきています。この時期らしい美しい光景ではありますが、やはり曇り空だと暗く感じてしまうため晴れの日の方がより映えてきれいに見えます。日曜日には雨が降る予報が出ているため、明日の土曜日は桜を見るならベストの一日となりそうです。
なお、夕方には再び雲が広がり地面を軽く濡らす程度に雨が降り出しました…。「春に3日の晴れ無し」という言葉がありますが、今年は平年よりも雨が降る日が多くなっているように思います。
お茶の生育の観点から考えると雨が少ないよりはある程度お湿りがあった方が有難いのですが、晴れの日が少ない日が続くとどうしても日差しが恋しくなってきます。予報通りにいけば明日はしっかりと晴れる一日となってくれそうなので、久しぶりの晴れ間を活かしていきたいものです。