日々お茶暮らし  茶農家のブログ

川根地域でお茶づくりをしている農家のブログです

一番茶前の山場となりそうな冷え込みに

4月ももう少しで折り返しとなる本日。やや気温が低かったものの日差しが多めに届く一日となりました。ただ一日を通して晴れと言うわけでは無く、今にも雨が降り出しそうな黒い雲が広がって来たり雨が降る事もありました。

先日は雹が降ったこともあり、黒い雲が急に広がり冷たい風が吹いてくることに恐怖を感じたほどです。ただ幸いなことに今日に関しては弱い雨がほんの短時間降るだけで済んでくれました。雹はもちろんのこと激しい雨にすらならなかったのは有難かったですね。

なお今日は気温がやや低いと言いましたが、実際気温が低くさらに風が強い事もあり体感的にも寒さを感じています。天気予報を見ると寒気が入っているとのことで、これが不安定な天気と冷え込みをもたらしている一因となっているのでしょう。

 

そしてこの寒気による影響で心配になるのが冷え込みです。

明日朝にかけてより気温が下がりそうな予報になっている事もあり、霜が降りないか少し心配しています。5キロメッシュの天気予報を見ても当地区においては朝の最低気温が3~4℃程度になりそうな状態。気温の数字的には霜が降りるかどうか、ちょうど境になるくらいであるため本当に微妙な状態と言えるでしょう。

今のところ風が強く吹いているため、仮に予報以上に気温が下がったとしてもこの風が強い状態が続いてさえくれれば霜が降りにくくなります。逆に風が止んでしまえば一気に霜が降りる危険性が高まるため、とにかく風が吹き続けてほしいものです。

 

今夜から明日朝にかけてはやや冷え込むのは確実となりそうなので、霜が降りることなく朝を迎えられることを願いつつこの夜を過ごしていきたいと思います。