日々お茶暮らし  茶農家のブログ

川根地域でお茶づくりをしている農家のブログです

今季初の30℃越えに

こんばんは。

今日は今シーズン初めて最高気温が30℃となりました。昨日までと比べると一気に気温が上がった感じになりますし、晴れて日差しも強かったため、作業内容は昨日と同じであっても疲れはだいぶ増しました。

しかし、久しぶりにたっぷりと日差しが届いたことにより、茶畑の緑の鮮やかさが一層増したと思います。一番茶収穫時に残した部分が充実し、鮮やかで濃い緑色になってきているのですが、その部分を刈り整えるので芽が伸びてくる時とはまた違った美しさを楽しめますね。

 

まだまだ小さいですが二番茶となる芽も少し膨らんできています。ほかの物で例えると胡麻よりも一回り大きいくらいの大きさですが、一番茶時期とは違い気温が高いのでどんどん膨らみ萌芽へと生育が進んでいくでしょう。一番茶時期の疲れも徐々に出てくる頃になりますが、ここが踏ん張りどころであるため、まずはナラシ作業を終えるところまで頑張っていきたいと思います。