日々お茶暮らし  茶農家のブログ

川根地域でお茶づくりをしている農家のブログです

テッポウユリ

先日スーパーで

サンマとマツタケを見かけました。

 

巨峰やピオーネなど

ブドウもたくさんの品種が陳列されるようになり

味覚でも秋が近づいていることを実感します。

 

初夏から夏本番にかけて

ユリの姿を見ることが多くなりますが

現在、家の近くでたくさんの

テッポウユリが咲いています。

 

 

やはり日照不足の影響か

例年よりも遅い開花になりました。

 

 

このテッポウユリ、毎年少しづつ増え

今では何本か密集して生えている所もあるほどです。

 

しかし

ごく狭い範囲にたくさん生えているものの

木の近くから生えた個体や

石の隙間に生えた個体など

多少の環境の違いがあります。

 

木の周りに生えたものは

光をよりたくさん受けるためか

160㎝ほどになっているユリも!

 

通常の場合は100㎝ほどになるらしいです。

実際、今回咲いたほとんどのユリも

100㎝前後なのですが、ごく数本

かなり高い位置に花を付けているユリがあります。

 

土の状態や日当たりなどいくつかの違いがあるのでしょうが

人から見れば大したことない環境の変化でも

植物側から見れば大きな変化になるのだと感じました。

 

 

さらに、ユリが生えている所の土は

決して良いとは言えません。

しかし、それでも

毎年きれいな花をつけることから

ユリの強さを実感します。

 

あと二週間ほどで彼岸入り。

彼岸花が咲く季節も間近ですね。