山林
こんばんは。 昨日の夜から降り出した雨は今日のお昼過ぎまで安定して降り続けました。今回もまとまった雨となってくれましたね。 土を十分に湿らせる雨となりましたし植物も芽を伸ばし始める季節になり始めたので、水分の消費量も自然と増えていきます。 植…
こんばんは。 今日は午前中に藤枝市の方に行ってまいりました。理由は親戚の方が所有する木の剪定を行うためです。 菜の花などが咲き春らしい光景を良く目にしましたね。 やはり私たちがいる上河内地区は山間部という事で、若干気温が低くなっているのでしょ…
もっと気温が下がるかと思っていたこの頃。確かに一週間ほど前と比べると寒く感じますが、気温低下の予報が出た時に予想していた寒さよりは暖かく感じます。 そして今後は気温が上がりそうな予報が出ていますね。週間天気予報も1か月や3か月の長期予報でも気…
こんばんは。 今日の川根町上河内地区は朝から曇り空。そして予報通り雨が降りました。日中は雨がパラつく程度でしたが、夕方頃になると地面がしっかりと濡れるほどの雨量にはなりましたね。 そんな今日は雨が降るであろう状況を活かして「コシアブラ」の植…
こんばんは。 今日以降、再び真冬のような寒さが戻ってくるという予報が出ていますね。実際に今日は久しぶりに氷点下まで気温が下がりました。日中も辛うじて10℃を超えましたが、昨日までの暖かさと比べると結構寒く感じますね。 空気が乾燥していて風も強か…
こんばんは。 今日の川根町上河内地区は午前中を中心にくもり、午後から青空が広がる空模様となりました。もっと晴れるかと期待していましたが、風がぶつかり合う事で静岡県の東部を中心に雲が広がったようですね。 川根地域は一応静岡県の中部に入りますが…
こんばんは。 今日は朝から曇り空。ときどき雨が音を立てて降る天気となった川根町上河内地区です。もっと晴れるかせいぜい雲が目立つ程度になるかなと思っていたので、今日の雨には少し驚きましたね。 雲が切れて明るくなってきたと思えばザーと雨が降り出…
こんばんは。 今日は朝から曇り空であり一日を通してこんな天気かな…と思っていましたが、お昼前から雪が降り出しました。今ではすでに止んでいますが、前回の時の雪と違い南岸低気圧による雪だったので本格的な降り方となりましたね。 降り始めの雪がすぐに…
こんばんは。 今日の川根町上河内地区は午前中を中心に弱い雨が降る事がありましたが、雨量的にはかなり少なく午後からは青空が見える時間もありました。 心配していた雪とはなりませんでしたが、雨により路面は濡れた状態。明日以降の冷え込みによっては凍…
土日の雨以降、曇りがちな日が続いています。今日も例外ではなく、午前中を中心に雲が広がりました。一時的に灰色の雲が空を覆ったので「雨が降り出すのではないか…」という感覚にもなりましたね。 どうやら駿河湾の辺りで風がぶつかり合っている事が影響し…
風花が舞い、冷たく乾いた風が吹き荒れた水曜日。昨日は若干風が弱まりましたが、冷え込みは相変わらず厳しくなっています。そして今朝は昨日や一昨日の冷え込みにより空気も土もより冷えたのか、なかなか厳しい寒さとなりました。 一度暖まってしまえば大丈…
こんばんは。 今日も上河内地区は夕方頃までしっかりと曇っていました。体感的には朝方の方が暖かく、時間が経つにつれて寒くなっているように感じましたね。 夕方からはようやく雲が晴れてきたのですが、夕方という事で薄暗い状態でした。そして気温も一段…
今年の一番茶後の管理期間、ほぼ毎日マダニと遭遇しました。 足袋やズボンに付いているのを見つける事が多かったです(-_-;) なかには3頭ほど一気に見つける事もありましたね。ここまで頻繁にマダニを見つけたのは初めてのことになります。 マダニが増えてい…
こんばんは。 今日も雲が目立つ1日でしたが、青空が広がるひと時もありました。気温はそれほど上がりませんでしたが、湿度が高く蒸し暑かったですね。 そんな今日は東海自然道の見回りとちょっとした手入れを行いました。 当番制で一年間に4回、上河内地区内…
こんばんは。 今日はもう少し晴れるかと思いましたが、一日を通して曇り空でした。 夕方には雨がパラつく時間もありましたね。 今後も曇りが続きそうな予報ですし、このまま梅雨へと入っていくのかな…と思ってしまいます。 そんなこの頃、山の木々の新芽も少…
今日は朝から弱い雨が降り続いています。 雨が降っている事で昨日までの晴れの日と比べると寒くなりましたが、それでも20℃近い気温はあります。 このくらいの気温であれば植物の生育は進むでしょう。 逆に雨が良いお湿りとなるため、山の木々はより青々とし…
こんばんは。 昨日は今年初めての夏日となりましたが、今日も25℃まで気温が上がり夏日の1日となりました。 やはり体が暑さに慣れていない事もあってか非常に暑く感じますね(^^;) こまめな水分補給を心掛けると共に、しっかりと汗をかけるように体を整えて行…
おはようございます。 最近は天気が良い日が続いています。気温も上がり日中は22℃程度となる日が多いですね。 よ その一方で朝方は6・7℃くらいまで下がることが多いです。 昼夜の寒暖差が15℃を超える日が続いているため、ハードな作業でなくても何となく疲れ…
おはようございます。 昨日は一日を通して雲が目立つ空模様となりました。ただ気温はそれほど低くなく、湿度も高いので過ごしやすかったですね。 そして今朝も曇り。 もともと曇りや雨の予報が出ていたので天気が崩れると思っていましたが、2・3日曇りが続い…
こんにちは。 この頃は晴れの日が続いていましたが、今日は朝から曇り空となっています。 それほど暗くはありませんが、日がしっかりと届かないので体感的にも寒く感じますね。 雨が降りそうな予報も出ていますが、果たしてどうなるでしょうか…。 晴れ続きで…
1月も下旬に突入しました。 季節柄1年で最も寒くなる頃になりますね。 その一方で、夕方日が暮れるのが少しずつ遅くなっているように感じます。 昼の時間が長くなれば少しずつ暖かくなっていきますし、日の長さ(夜の長さ)の変化を感じ取り植物の生育にも変…
おはようございます。 今朝は風も穏やかで底冷えするような寒さとなりました。そのため池にも氷が僅かに張っています。 今までも寒い日はありましたが、多少風が吹いていたため池の水が氷ることはありませんでした。 そのため、池の水が氷るのは今シーズン初…
おはようございます。 天気予報を見ると今後1週間程度は寒さが厳しい日が続きそうですね。 上河内地区も今朝は氷点下まで気温が下がっています。 風が強かったので霜はそれほど降りていませんが、風が吹きつけない場所では氷もしっかりと出来ています。 寒さ…
年明けから10日が経過。 つい最近年越したばかりのように感じますが、時間の流れはあっという間ですね。特に1月や2月は時間の流れが早いように感じます。 まだ寒い季節が続きますが、季節は確実に前へ進んでいます。 春の訪れの第一段階としてやって来るのは…
おはようございます。 昨日は一日を通して良い天気に!行楽日和な一日でしたね。 空気は乾燥気味でしたが風が穏やかだったぶん過ごしやすかったと思います。 コナラの木を伐採 昨日は茶畑近くの雑木林の木を伐採しました。 大きくなり過ぎると伐採するのが大…
おはようございます。 秋らしい気持ちの良い青空が広がっている川根町上河内地区です。 天気が良いだけでなく日中は気温も高めなのでとても過ごしやすいですね(^^♪ しかし、週末からは天気が下り坂の予報に…。 気温も下がりそうなので寒暖差に注意するととも…