茶畑
火曜日から降り出した雨は今日で3日目に。今日は昨日や一昨日以上に雨が降る時間が短く曇りの時間が長かったです。ただ、時々雨がパラつく感じだったので天気が晴れへと向かう様子は見られませんでした。 この3日間の雨により土は十分に湿ったので、お茶の…
7月も早いものでもう折り返しに。 平年であれば梅雨が終わり始め夏本番へと移り変わるタイミングになるかなと思いますが、今年は早い梅雨明けにより暑い日がすでに続いています。日数的には暑い日が続いている事に変わりないのですが、体温を超えるような暑…
こんばんは。 本日の川根町上河内地区は午前中を中心に良く晴れた空が広がりました。ただ、お昼を過ぎたころになると雲が目立ち始め、夕方にはついに雨が降り出しましたね。今の所雨は降ったり止んだり。そこまで激しく降ってはいないものの、大雨になりそう…
こんばんは。 昨日はよく晴れ気温も上昇した一日となりました。そして午後からはにわか雨が降り出しそうな状態になったのですが、ブログを書いて投稿した時点では僅かに雨がパラついている程度でしたね。その時点ではしっかりとした雨にはならないだろうと思…
本日は7月7日七夕です。当地域では月遅れとなる8月7日に七夕を行うのでまだ七夕感はありません。それでも今年も七夕の時期がやって来たということで、時間の流れをより感じる機会となっています。 夜の間もしっかりと晴れてくれれば星空を楽しむことができ気…
こんばんは。 今日の川根町上河内地区は朝早くに雨が軽く降ったのか、地面が濡れた状態で朝を迎えました。その後もはっきりとしない天気が続き、一時的に小雨が降る事もありましたね。しっかり濡れるような雨では無かったので外作業は行いましたが、正直雨が…
こんばんは。 6月もいよいよ残り僅かとなりました。2025年の折り返しももう間もなくという段階ですが、6月17日より始めた二番茶の方もいよいよ明日で終わりとなります。 平年であれば一週間程度で終わってしまう事もある二番茶ですが、芽の生長を追いながら…
こんばんは。 一昨日そして昨日は梅雨らしい空模様となりましたが、今日は多くの時間帯で再び真夏のような空模様となりました。午前中の一時だけ霧雨となることもありましたが、多くの時間で真夏の澄んだ青空そしてモクモクとした白い雲が湧いてくるような光…
こんばんは。 今日も相変わらず梅雨明けの頃のような空が午前中を中心に広がった川根町上河内地区です。 なお、午後からは少し雲が出始めましたね。ただ曇り具合的に言うと、梅雨空と言うよりも夏の夕立がやって来そうな状態に近いかもしれません。二番茶が…
こんばんは。 川根町上河内地区では昨日より二番茶を始めましたが、昨日に続き今日も暑さが厳しいなかでの収穫実施となりました。急に暑さがましたので、体感的な暑さをより感じていますし疲労感もかなり大きめです。 なお芽がまだ小さいため、明日は育つの…
こんばんは。 今日の川根町上河内地区は手元の温度計で最低気温が21℃、最高気温が36℃と今シーズン初の猛暑日となりました。真夏日になることは少しあったものの、いきなり猛暑日となる気温にまで上昇したので気温の数字以上に暑さが体に堪えましたね。 天気…
こんばんは。6月もすでに一週間が経過。時間の流れを早く感じているこの頃です。 茶畑の方では順調に作業が進み二番茶前に行う主要な作業はすべて終えることが出来ました。あとは草取りなど細々とした作業を行いながら、二番茶の芽の生育を待つことになりま…
こんばんは。 今日の川根町上河内地区は久しぶりに一日を通して晴れてくれました。たったそれだけの事かもしれませんが、一日を通して日差しが届いたことに嬉しくなったほどです。ただ、昼夜の寒暖差が大きくこの点は地味に大変でした。 どちらも手元の温度…
こんばんは。 昨日は一日を通して雨が降り、土を十分に湿らせるお湿りとなってくれました。今年は適度に雨が降ってくれているため、降水量が少ないことによる影響はそこまで心配せずに済んでいます。 ただ最近は曇りの日が多かったので、高湿度な環境が続い…
5月も終わりが見えてきたこの頃。 最近は雲が空を覆う事の方が多い日が続いていましたが、今日は久しぶりに青空が広がったことで日差しの有難みを享受することが出来ました。 なお、昨日の夜に雨がしっかりと降ったことでお茶の木は雨露でびっしょりと濡れ…
こんばんは。 先週は最高気温が30℃となり、それほど動かなくても汗ばんでくるような陽気となりましたが、この頃は再び涼しさを感じる天候となっています。特に今日は一日を通して曇り空、気温も低めで久しぶりに上着を着ることになりました。気温が低めなの…
こんばんは。 今日の川根町上河内地区は、午前中を中心に薄曇りだったり日差しが届いたりしてくれましたが、お昼過ぎからは厚めの雲が空を覆うようになりました。夕方には一時的に雨がパラつくこともあり、今夜から明日にかけての雨が降ることを予感させる天…
こんばんは。 今日は今シーズン初めて最高気温が30℃となりました。昨日までと比べると一気に気温が上がった感じになりますし、晴れて日差しも強かったため、作業内容は昨日と同じであっても疲れはだいぶ増しました。 しかし、久しぶりにたっぷりと日差しが届…
こんばんは。 今日の川根町上河内地区はやや雲が目立ったものの一日を通して青空が見える天気となりました。気温はそこまで高くなかったものの湿度が高かったのか体感的には少し暑さを感じましたね。今週末くらいからは雨が続きそうな予報となっているため、…
こんばんは。 今日の川根町上河内地区は朝からしっかりと雨が降りました。昨日の時点で降水確率が高かったためお茶の収穫・製造はお休みにする判断をしましたが、まさかここまでしっかりと雨が降るとは思いませんでしたね。降るとしても小雨が降ったり止んだ…
こんばんは。久しぶりの投稿となります。 この3日ほどは収穫は手摘みのみでしたが、夜茶工場の方へ出ていたりしたのでそちらに集中する日々を過ごしていました。本日は当番が上手くかみ合ってくれたのでゆとりのある夜を過ごせています。そのため、久しぶり…
こんばんは。 今日は久しぶりにしっかりと青空が広がりました。水曜日は元々雨予報であり、木曜日と金曜日は晴れてくれるかと思ったら曇りや霧雨が降るような天気であったため、昨日まではジメジメした日が続いていたことになります。朝方は黒っぽい雲が出て…
4月も下旬に突入。 静岡県内でも南部のより温暖な地域を中心に一番茶が始まったことで、新茶シーズンが始まったことをより実感するようになりました。と言っても本当に始まったばかりであるため今年の傾向などはまだ掴めないですし、ある程度傾向が見えてき…
4月も気付けばすでに折り返しを過ぎ、気温や植物の状態からも初夏の頃合いを感じるような状態になりつつあります。昨日は一日を通して晴れましたが、やや冷たさを感じさせる強い風が吹いていたことで体感的にも寒かったです。対して今日は気温が上がったこ…
こんばんは。 今日の川根町上河内地区は久しぶりに朝から夕方までしっかりと晴れてくれました。たっぷりと日差しが届いたことにより布団なども干しやすい天気となりましたが、今日に関しては風が強く途中吹き飛ばされてしまったりもしましたね(^^;) 気温は手…
4月もついに上旬が終わり中旬へと入っていきます。 この時期になるとお茶の芽は大半の畑で萌芽が済み、芽を大きくしていく期間に入っていきますね。まだ芽が小さい畑も多いのですが、生育が早く進んでいる畑ではほんのりと黄緑色がかって見えてきました。 …
こんばんは。 今日の川根町上河内地区は久しぶりに一日を通して晴れとなりました。ただ、相変わらず雲も出ています。快晴と言えるような天気ではありませんでしたが、それでも日中は朝から晩まで晴れていた・・・と言って良い天気になってくれたので有難く思い…
こんばんは。 今日の川根町上河内地区は久しぶりに朝から良い天気となりました。風が若干冷たく感じたものの風自体はそれほど強くなく、気温も暑くも寒くもないちょうど良い感じで過ごしやすい一日でした。桜の見頃も今がピークであるため、明日の雨予報と曜…
こんばんは。 今日の川根町上河内地区は午前中を中心に青空が久しぶりに広がってくれました。快晴ではなく雲が多い状態ではありましたが、曇りや雨が続いていた中での青空ということで嬉しくなりましたね(^^)/ 桜はどこもかしこも見頃を迎えている状態。山の…
昨日までの汗ばむくらいの気温から一転、今日は少し肌寒さを感じる状態となっています。これは気温が若干下がったことと一日を通して雲が空を覆っていることが影響しているでしょう。朝方には雨が降る事もありました。 天気予報を見てもこれからしばらくは少…