茶畑
こんばんは。 今日は寒さ厳しい一日となりました。朝の冷え込みはそこまで厳しいとは言えませんでしたが、日中にあまり気温が上がらないためこれが体に堪えましたね。そんな寒さ厳しい中、本日は近所の方のちょっとしたトラブルに対応することになり緊張した…
こんばんは。 今日は冬らしい厳しい寒さの一日となりました。朝の冷え込みはそこまで厳しくなかったものの日中の最高気温は手元の温度計で7℃止まり。風も強く吹き付け時々風花が舞ってくるような天気であったため、とにかく体温を奪われるような感覚が強い一…
こんばんは。 昨日は一日を通してシトシトと雨が降り続く一日となりました。雨粒をしっかりと感じることの出来る雨らしい雨であり、雨が降る時間もそれなりにあったため良いお湿りとなったのではないかと思います。雨量が少なければ土に十分な水分がしみ込ん…
こんばんは。 今朝の最低気温は手元の温度計で-3℃。これは家の軒先に吊るした温度計によるものなので、もう少し気温が下がっていただろうと思います。年明け以降、朝は氷点下となる日が続いていますが今日は特段寒さを感じる朝となりました。 ただ日中は日…
2025年、新年のご挨拶申し上げます。本年もよろしくお願いいたします。 2025年が始まってもうすでに3日が経過。昨日は久しぶりに友人と再会したりと平年以上に充実した三が日を過ごすことが出来たと思います。天候も多少風が強く吹くこともありましたが、良…
こんばんは。 ついに明日は大晦日。今年も残り1日、もう日数で数えるより時間を数えた方が良い段階になりつつありますね。今年もいろいろな事があったので、それを振り返りつつ明日を迎えたいと思います。 ただ今回は今年の振り返りでは無く、今月の振り返り…
こんばんは。 2024年もついに残り一週間となりましたね。正直感覚的には年越しはまだ先の事のように感じてしまうのですが、クリスマスイブと言うことで嫌でも今年が残り僅かとなったことを考えざるを得ません。 なお今日はクリスマスイブですがクリスマスに…
こんばんは。 最近は所用があったり体調を崩してしまいブログの方からも少し離れていました。一時体調を崩し回復したかと思えば再び体調を崩してしまう・・・そんな状況となっていたので、この土日は休息を主に取ることにしました。乾燥や冷え込みが続いている…
こんばんは。 今日の川根町上河内地区は朝から澄んだ青空が広がり、日中は強い風が吹きつける一日となりました。気温も手元の温度計で最低気温がマイナス1℃、最高気温8℃と今シーズンで一番寒さが厳しくなりましたね。ただ、寒さで言えばこれからが本番とな…
こんばんは。 12月もいよいよ折り返しが近付いてきました。先日寄ったお店ではクリスマス関連の曲がBGMとして流されていたこともあり、日にちだけでなく年末年始のイベント関連の雰囲気からもいよいよ年末感が強まってきたことを感じます。 自然環境面では気…
こんばんは。 昨日は今シーズン初めて朝の最低気温がマイナス域になりましたが、本日は0℃と2日続けて寒い朝を迎えました。体感的には昨日よりも今朝の方が寒く、太陽の光が直に届くまでの間の冷え込みはそれなりに堪えました。寒さが厳しくなると太陽の有難…
こんばんは。 今日の川根町上河内地区の朝の気温は手元の温度計で-1℃と今シーズン初めて氷点下となりました。平年から考えると氷点下となったのがかなり遅めとなっています。ただ、遅くても氷点下となったことに変わりはありませんし、気温の表示が-域にな…
こんばんは。 昨日そして今日と日中の気温は10℃と若干低く、風も強いことからなかなか寒さを感じています。ただ最低気温に関しては雲が出ていたこともあり、そこまで下がっていないため幾分ましかなと思います。 冬は基本的に晴れる日が多く、太平洋側を南岸…
こんばんは。 2024年もついに12月が始まり今年も残り日数がいよいよ少なくなってきましたね。最近は気温も一気に下がってきており、気温の数字的にはようやくこの時期らしくなってきたかなと思います。ただ、遅い時期まで暖かな気温で推移していたため紅葉は…
こんばんは。 今日も一日風が強く体温を奪われるような一日となりました。風が強いので古い葉っぱや枯れた枝葉が落ちてきて道路に散乱している光景も広がってきています。今年は台風などによる暴風が吹くことは無く、山の木々の枝葉があまり落ちずにいたので…
こんばんは。 今日の川根町上河内地区は手元の温度計で最高気温が12℃になりました。一気に気温が下がってきてような感じですね。気温の数字的にはそこまで低いわけでは無いのですが、風が強いことで体感的にはより寒さを感じた一日となりました。これは典型…
こんばんは。 昨日の雨は夜の間激しく降り日付が変わる前くらいには雷も鳴りました。ただ何度も鳴るようなことはなく、自分が聞いたのは一回のみでしたね。そして雨自体は夜の間に止んだようで朝は濃い霧が発生していました。 雨が降っていたこと、そして霧…
こんばんは。 昨日は久しぶりに日差しが届く時間が多い一日になりましたが、本日は朝からしっかりと晴れてくれました。朝露などでずっと濡れたままであった地面も今日の晴れによってだいぶ乾いてくれたことだと思います。最近はこの時期にしては珍しくジメジ…
こんばんは。 今日の川根町上河内地区は朝から曇り空。曇っていたことで冷え込みはそこまで厳しいものとならず朝露も大したことがありませんでしたが、日中も気温が低いままであり日差しも無かったので体感的には少し寒さを感じましたね。 体を動かすにはち…
こんばんは。 今日の川根町上河内地区は朝から曇り空、一時弱い雨が降る事もあり地面を濡らしています。ただ雨量は思っていたよりも少なめです。ザーザー降りの雨ではないので落ち葉が流されたり、葉っぱなどが叩き落されるような状況になっていないのは有難…
こんばんは。 今朝は手元の温度計で8℃まで冷え込んだ川根町上河内地区です。あくまでも手元の温度計による数年間の記録になってしまいますが、最低気温が10℃を下回ったのは今シーズンでは今日が初。昨年までと比べると10℃を下回るタイミングがかなり遅く…
こんばんは。 今日は久しぶりにしっかりと青空が広がった一日となりました。最近は雨が降ったり雲が広がったりする日が続いていたので久しぶりにたっぷりと降り注ぐお日様の光が有難く感じます。 ただ、日差しが届いているものの気温は低めに。今日は手元の…
こんばんは。 今日の川根町上河内地区は朝から曇り空。それでもお昼過ぎ頃までは青空が見えることもありましたが、夕方からは雨がパラつき始めましたね。明日にかけてはまとまった雨となる予報も出ているので、降り方には気を付けて過ごしたいと思います。 …
こんばんは。 ここ数日は夕方以降に会合があったり所用があったりしてブログの投稿からは少し離れておりました。この間あった大きな動きとしては、秋植え茶苗の到着と畝の位置を決定するなどチャノキの植え付けへ向けた準備になります。 今回のチャノキの植…