日々お茶暮らし  茶農家のブログ

川根地域でお茶づくりをしている農家のブログです

冬に向けて

11月になって一週間、今日は立冬ですね。

暦の上ではもう冬に…。

 

昼間は暖かく薄着でも大丈夫な日がありますが

やはり夕方から朝にかけては寒いです。

 

特に明け方になると気温が下がるので

こたつに続き温風ヒーターも準備しました。

 

部屋の中は完全に冬らしくなっています。

 

春を待って・・・

 

秋のナラシを終えて一か月ほどが経過した茶の樹。

来年の春に伸びてくる芽が小さく膨らんでいます!

 

これから来る本格的な冬を耐え

一番茶(新茶)となるのです。

 

山の斜面にある茶畑からは

紅葉し始めた山を眺めることが出来ます。

 

 

スギやヒノキが多く植えられている山なので

山一面が紅葉するわけではないのですが…。

 

ちなみに初夏の頃はこんな感じでした。

 

 

アングルや撮影した時間が違いますが

比べてみるとずいぶん違うな、と実感します。

 

 

冬が来る前に

これからは本格的な冬が訪れる前に

茶の樹の形をよりきれいに整えたり

幼木園(茶の樹を植えてから年数が経っていない畑)に

草を敷いたりする作業をします。

 

お茶の樹自身も生育をストップさせ

長い冬を耐えようと準備をしています。

 

新緑がまぶしい季節などと比べると

冬を迎えるこの季節は少しさみしさを感じますが

冬の厳しさがあるからこそ、美味しいお茶になるのです。