日々お茶暮らし  茶農家のブログ

川根地域でお茶づくりをしている農家のブログです

汗ばむ陽気のなか化粧刈り作業を実施

台風が過ぎ去って2日目。

昨日見回りを行っていない山奥の茶畑の確認に行ったのですが、その畑に至る道には石や木の枝が多少落ちていました。

 

それほど風が強く吹いていたわけでは無い…と思っていたのですが、場所によっては多少影響を受けたような感じですね…。

 

しかし、道路に石や枝が散乱していた程度なので影響の程度としては全く問題ないですね。

がけ崩れなども発生していなかったためひと安心です(>_<)

 

ただし台風が通過してからは日中の気温が上がるようになり、暖かいというよりも暑い陽気となっています。

 

長くは続かないと思いますが

「作物の生育に影響しなければ良いな…」

と思います。

 

ちなみに昨年の10月に台風がやって来た時も通過後に気温が上がりましたね。

しかし、15日を過ぎた頃からは最高気温が20℃程度までしか上がらなくなったので、今年も似たような感じになるのでしょうか…。

 

今後の天気と気温の推移はお茶の樹の生育にも影響するため、こまめなチェックとお茶の樹の観察を行い今後のお茶づくりに役立てて行きたいと思います(^^)/

 

 

化粧刈り実施中

台風が過ぎ去った昨日からは「化粧刈り」と言う作業を進めています。

 

9月下旬から10月の頭にかけて行ったナラシ作業で刈り残してしまった葉っぱや上手く切れなかった葉っぱ…。ナラシ作業を行った後に伸びてきた四番茶芽などをカットして、お茶の樹の表面をより整えていくのが「化粧刈り」という作業になります。

前回行ったナラシ作業と同じ位置で葉っぱをカットするため、刈り落とす枝葉はかなり少ないです。

 

しかし、この作業を行うとお茶の樹の表面がよりキレイに整ってくれますね(^^)/

 

また前回の作業では上手くカットできず切り口が汚かったり、傷が付いてしまった葉っぱもあります。

傷口がキレイでないと病原菌がより侵入しやすくなってしまうため、結果として病気を予防する効果もあるかもしれませんね!

 

現在行っている化粧刈り作業を終えると、来年の春に新芽が伸びる土台が完全に完成する事になります(^^)/

 

より良いお茶づくりのために、明日からも頑張って作業を進めて行きます!