こんばんは。
今日も暑さ厳しい一日となりましたが、風がしっかりと吹いてくれたおかげで体感的には幾分過ごしやすかったです。
夕方にはにわか雨があり、この後晴れてくれれば一気に涼しくなると思うので期待したいものですが、雲が広がっているとかなり蒸し暑くなると思うので何とも言えないですね。
明日からは曇りや雨の予報の予報であり気温も昨日や今日と比べると若干低めです。しかしながら雲が広がるとかなり蒸し暑くなると思うので、今日や昨日の方が過ごしやすい可能性もありそうです。どのような天候になるにしろ、睡眠やこまめな水分補給を心掛けて過ごしていきたいと思います。
幼木園の草取り作業
本日は幼木園の草取り作業を行いました。
幼木園は畝間部分が広く枝葉の刈り落とし量も少ないため、草が生えやすい状態となっています。上へ伸びるタイプの草であれば対応しやすいのですが今は地際付近でベタっと広がるタイプの草が繁茂、地味に取りにくいのも厄介ですね。
なお種ができやすいのか、草取りの頻度を上げていますがすぐさま新しい草が生えてきます。
幼木園のチャの木は、植え付け時と比べるとだいぶ大きくなってきました。
植え付け直後はお茶の木の広がりよりも地面の方が圧倒的に広く、茶畑なのか判断しにくい見た目であったといえます。
しかし、今では畝間とチャの木の広がりは半々程度といえる状態になっと思います。
今年の夏の生育でさらに株が大きくなるのは確実。
あともう2年もすれば成園に近い状態にまでなってくれることでしょう。シカによる食害や踏み付け害はありますが、イノシシによる掘り返しなどは無いため順調に育っています。
このペースを維持していけるように丁寧な手入れをしていきたいと思います。