日々お茶暮らし  茶農家のブログ

川根地域でお茶づくりをしている農家のブログです

美しささえ感じる原木しいたけの姿

おはようございます。

今日から12月がスタートですね!

 

カレンダーはめくり上げた枚数の方が圧倒的に多くなり、季節が進んでいることを実感させます。

 

また冷え込みも一段と厳しくなっています(^^;)

もう温風ヒーターなしでは布団から出るのが難しくなっているこの頃です。

 

気温だけではなく湿度も低下してきているこの頃。

体調を崩しやすい時期になりますが、しっかりと睡眠をとるなど体調管理に気を付けて過ごしていきたいと思います。

 

 

原木シイタケ

もう冬になりつつありますが、秋の味覚がその姿を見せてくれています。

ニョッキと伸びてきている原木シイタケになりますが、その姿は美しささえ感じますね(^^)/

 

原木のシイタケはその年の気温や湿度・雨の降り方が生育に大きな影響を与えます。

雨が多いとたくさんのシイタケが早く大きくなるのですが、水分量が多くてブヨブヨした感触になりますね。

 

対して雨が少ないと生育するにも時間がかかります。

場合によっては途中で傘の部分が切れてしまう事もあるほどです。

 

そのためキレイな姿の大きなシイタケが育つためには、適切な気象条件が揃う必要がありますね!

 

キレイに育った原木シイタケは美しささえ感じる見た目をしています。

そして肉厚で美味しいシイタケでもありますね(^^♪

 

 

シイタケにも品種が…

あまり知られていないかもしれませんが、実はシイタケにも様々な品種があるのです。

原木シイタケでも春に発生しやすい品種や秋に発生しやすい品種、秋から春にかけて発生しやすいものなどシイタケが出てくる時期の違いはもちろんのこと、大きさや味などの特徴も異なっていますね。

 

あまり有名ではないのですがシイタケにも様々な品種があるのです。

 

気温の変化など気象条件が揃うとキノコの発生が始まるのも面白い特徴ですね(^^♪

 

ホームセンターではすでに種菌が打ち込まれた木も販売されているので、シイタケが好きな方は育ててみるのも面白いかもしれません。