日々お茶暮らし  茶農家のブログ

川根地域でお茶づくりをしている農家のブログです

ミツバチたちも冬支度

こんばんは。

今日は、秋晴れのキレイな青空が広がりましたが、相変わらず気温は高いままです。

 

暑さ寒さも彼岸まで

という言葉がありますが、日中は30℃近くまで気温が上がる日がもう少しありそうですね(^^;)

 

ただ、8月や9月の上旬と比べると、ずいぶん過ごしやすくなりました!

さすがに猛暑日になるようなことは無いですし、朝晩はグンと気温が下がります。

 

1日の気温差が大きいため、体調管理には注意しなければいけませんが、ずいぶんと秋らしくなったと感じるこの頃です(^^)/

 

ミツバチたちの越冬準備

まだ日中の気温は上がり、冬はまだ先の事のように感じられますが、ミツバチたちにとってはすでに冬を越すための準備が始まっています。

 

冬の間は、咲く花がかなり少なくなるだけでなく、低い気温によりミツバチたちは屋外で活動できません(>_<)

気温によっては「凍死」してしまう事もあるようです…。

 

巣箱や住処の中に留まり、冬が終わるのをずっと耐える生活をします。

 

屋外へ蜜や花粉の採取に行けないとなると、冬の間は巣に蓄えた蜜や花粉を消費するしかありません!

冬を越すために、たくさんの蜜と花粉を集めようと、ミツバチたちは必死に飛び回っています。

もし、巣箱を観察し蜜が足りないようだと判断した時は、砂糖水をあげることもありますが、それは最終手段…。

基本的には、秋までに蜜や花粉をたっぷりと蓄えられるように管理します!

 

と言っても、特別な事はあまりする必要がありません。

日々ミツバチたちの様子を観察し、巣箱周辺のくもの巣を取り除いたりする程度です。

花が少ないようだったら、砂糖水などをあげます

しかし、脚に花粉を付けたミツバチがたくさん戻ってきているため、必要ないと判断しました。

 

もちろん、今の時期に蜂蜜の採取を行うのは厳禁!!

たくさんミツバチを採取することが出来るかもしれませんが、ミツバチたちが冬を越すための蜜を奪い取ってしまいます。

 

そのため、8月下旬を過ぎたら、絶対に蜂蜜の採取は行わない方が良いでしょう…。

(僅かな量の採取なら影響は少ないと思いますが、個人的には避けています)

 

 

本格的な冬がやって来るまでは、まだ時間があります。

しかし、ミツバチたちにとっては、すでに越冬準備が始まっているのです(^^)/