日々お茶暮らし  茶農家のブログ

川根地域でお茶づくりをしている農家のブログです

ミツバチたちも活動開始!?

2月4日、今日は二十四節気の1つ『立春:りっしゅん』です。

暦の上では冬が終わり、今日から春となりますね!

 

昼の時間も少しずつ伸びてきましたし、梅や早咲きの桜の開花も始まり、少しずつ春らしい雰囲気が増してきているこの頃です。

今週は少し寒くなる予報となっていますが、来週以降は気温も上がり少しずつ春めいてきそうですね(^^♪

 

ミツバチも少しずつ…

最近は良く晴れた日の日中に、ミツバチが花を探して飛び回る日も出てきました!

ミツバチの動きを観察したところ

・気温が10℃を超える

・お日さまの光がしっかりと届く晴れの日

・風が弱い

という3つの条件が揃うとたくさんのミツバチが飛び回るようです。

 

西洋ミツバチは日本ミツバチよりも”寒さに弱い”と聞くことが多いため

「もっと春らしくなるまで休眠しているのかな…?」

と思っていたのですが、条件が整えば早春でも活発に活動するみたいですね(^^)/

 

またミツバチの群れによっても、多少違いがあるようです。

 

蜜源植物を確保したい

暦の上ではまだ春になったばかり…。

そのため、開花している花は少ないはずです。

 

特にこれから桜が咲くころまでの間は、ミツバチが蜜や花粉を集める植物『蜜源:みつげん』となる植物は少ないでしょう。

 

そこで今後蜜源となりそうな植物を、家庭菜園の畑で育てて行きたいと思います(^^)/

 

育てる予定の植物は春を告げる花の代表格『菜の花』

本来であれば秋に種を蒔き、冬越しさせるのが良いらしいのですが

「菜の花の種を蒔こう」

と思った時には、すでに種まきの時期を逃していました…(^^;)

 

ただし、早春に種を蒔いても育つようなので、今後種を購入し育ててみようと思っています!

 

2年目に期待を込めて…

これからの時期は本格的な春へと向かい少しずつ気温が上がっていきますね。

春から初夏までにたっぷりと蜜や花粉を集めることが出来ると、ミツバチたちは新しく群れを増やすことが可能になります。

 

今年は

・現在飼っている群れのほかに新たに2つの群れを増やすこと

・蜂蜜の採取をすること

この2つを目標に、養蜂に挑戦していきたいです(^^)/

 

今後はその第一段階として、蜜源となる植物の確保に取り組んでいきます!