日々お茶暮らし  茶農家のブログ

川根地域でお茶づくりをしている農家のブログです

冬至を過ぎたら1年がスタート&冬の道路事情

昨日の夕方から降った雨は、思っていたよりもまとまった雨となりました。

 

土や地面、植物たちはびっしょりと濡れ、恵みの雨となってくれたと思います(^^)/

朝は曇りがちで霧も発生。

この時期にここまでの霧が発生するのは、少し珍しいですね…。

 

ただお昼頃からは天気がみるみる回復し、キレイな青空が広がった1日となりました。

明日も晴れそうなので、晴れ間を大切にして掃除などに取り組んでいきたいと思います。

 

 

昨日は冬至

昨日は二十四節気の1つ『冬至』でした。

夏の「夏至」が1年で一番昼の時間が長い日に対して、「冬至」は1年で一番昼の時間が短い日…。

 

降り注ぐお日さまのパワーが最も少ない1日でした。

 

冬至にはカボチャを食べたり、ゆず湯に入るなど、イベントもありますね(^^)/

ちなみに、今年の当時はどれも出来ませんでした…。来年は、ゆずなどが手に入ればやりたいですね!

 

 

1年のスタート

逆に冬至を過ぎれば、徐々に昼の時間が長くなっていきます。

お日さまの動き的には、1年が新たにスタートする…と言えるのではないでしょうか…?

 

私個人としては、冬至はもう1つの大晦日…。そして新年を迎える日のようにも感じてします。

 

植物たちは気温だけでなくお日さまの動き…つまり昼の時間・夜の時間を敏感に察知し、生長に影響ができます。

一部の植物は昼の時間が変わることで、花や実を付けたり、葉を茂らせたりするのです。

 

1年で一番昼の時間が短い「冬至」は、植物たちにとっての1年の終わりと始まりを迎える日のように感じます。

 

 

寒さは遅れて…

冬至は1年で一番昼の時間が短い日ですが、寒さも一番寒くなる頃ではないですね!

寒さの本番はこれからが本番!二十四節気の『小寒』『大寒』を迎えるのもこれからの時期です。

 

夏の暑さもそうですが、お日さまの動きのピークより、気温の変化のピークは遅れてやって来ますね…。今年の冬は暖冬傾向だという事ですが、何か大きな影響などが出ないことを願うのみです。

 

 

静岡とスタッドレスタイヤについて

静岡県の中部・西部では平地で雪になることはほとんどありません。

また、雪が積もるようなことは、ほぼほぼ無いでしょう…。そのため、車のタイヤは1年中同じでも大丈夫です。

 

ただし、山間部では1年に2・3回は雪がちらつくことがありますし、場合によっては僅かに積もったり、路面が凍結することもあります!

そのため、僅かな積雪があったり凍結すると、大渋滞が発生してしまいますね…。

 

4・5年前に一度、年末に雪が降り道路が凍結…。

川根と島田を結ぶ道路で、大規模な渋滞が発生した年がありました。

 

そのため、そろそろスタッドレスタイヤに交換しようかな…と思っています。

 

ちなみに同じ静岡県でも、御殿場などの東部。そして伊豆の標高の高い場所では積もることがあるため、旅行する時には安全のためスタッドレスタイヤにしておいた方が安心できます!