日々お茶暮らし  茶農家のブログ

川根地域でお茶づくりをしている農家のブログです

春のジャガイモ栽培

今日と明日(日曜日)はお茶の仕事は一旦お休みに。家庭菜園や経理などを進めつつ、体もしっかりと休めたいと思います。

 

先週は化粧刈りを進め、その流れで肥料まきなども始めているため、なかなか充実した日々を送ることが出来ています。

 

ただし、体を動かす仕事になりますし寒暖差も時期的に大きいです。

体調は良い仕事を行う上で欠かせないので、忙しい時こそしっかりと休息をとる事も重要だと思っています。収穫時期は難しいですが、それ以外の時期は決して無理をせずに作業を進めたいですね。

 

そんな三月初めの土曜日は、以前荒く耕して置いた畑に種イモを植え付けました(^^)

 

少し早めの栽培開始

今年も種イモの数が少ないという事で、準備は1か月以上前から行いました。

 

選択した品種はメークイン

他の品種にしたり二種類ほど植える事もありますが、今年はメークインのみに集中して栽培したいと思います。

 

また普段はもう少し遅い時期、春のお彼岸の頃に植え付ける事が多いのですが、今年は少し早めに植え付けをします。

 

ジャガイモの芽は霜に遭うと凍って枯れてしまう可能性もありますが、ジャガイモはもともと冷涼な気候を好む作物です。北海道のジャガイモが美味しいのはこのためですね。

 

高温、多雨多湿な状況が続くと、病気が出やすくなったり生育条件的にも良くないでしょう。

 

遅い時期では生育の後半が梅雨時期と重なるため、その前の天候が比較的安定している期間になるべく生育できるよう少し早めの植え付けを試してみる事にしました。

 

またほかにも、少し浅い位置での植え付けをしてみることにしました!

地中深くの方が土寄せをあまりする必要が無かったり、寒さの影響を受けにくいのですが、雨が続いた時などに湿害を受ける可能性が高まると思います。

f:id:ochagurashi:20220305160417j:plain

少し浅めに植え付けを行い、その後しっかりと土寄せをしながら育てたいと思います。

 

土もあまり耕さず粒子が大きい状態で、しっかりと空気の層が確保できる状態で進めます。

 

昨年は5月に雨が続いた事もあり、生育後半は葉っぱや茎がいつの間にか腐ってしまったようになりました。

収穫もそれほど出来なかったため、今年はしっかりと収穫出来るようにしたいです。