日々お茶暮らし  茶農家のブログ

川根地域でお茶づくりをしている農家のブログです

緑色の茶畑 やや黄色い茶畑

2月も最後の週末に。

ついこの間、節分を迎えたと思っていましたが、早くも2月から3月へと季節が進む時期になりました。2月上旬はまだまだ寒かったですが、最近は日中の最高気温が安定して10℃を越すようになり、15℃近くまで上がる日も度々出始めました。

最低気温も氷点下を下回る日が少なくなり、確実に暖かくなってきている事を感じるこの頃です。日照時間もずいぶん長くなり、真冬よりも少し活動できる時間が長くなっているのが有難いですね。

 

やや黄色い

度々お茶の品種による葉っぱの色の違いなどを投稿してきましたが、今回もそれに関する投稿になります。

下の写真の畑は道路に面する場所にあり、車で通るたびに何となく色の違いがあることは感じていました。

上の畑は「やぶきた」下の畑は「おくひかり」と言う品種になります。


今まで何となく「色が違うなぁ」程度で見ていましたが、改めて見ると結構な違いがありますね。写真は分かれていますが、実際の畑は作業用の道を挟んで隣接しています。そのため、生で見るとより色合いが違って見えますね。

もともと「おくひかり」は葉っぱに光沢があるなど分かりやすい特徴があります。そして冬の葉っぱの色合いもやや黄色味を帯びるようです。

 

地味な違いではありますが、育てていて結構面白く感じる点でもあります。

 

ちなみに「おくひかり」という品種は個人的なお気に入りになります。甘い系の香りよりかは爽快感のある香りの方が好きなのですが、おくひかりはまさに爽快な香りのする品種ですね(スパイシーな香りと表現されることもあります)

いずれは栽培面積を増やしていきたいと思っています。