日々お茶暮らし  茶農家のブログ

川根地域でお茶づくりをしている農家のブログです

防除作業は終了へ

おはようございます。

一昨日、昨日と寒い日が続いている川根町上河内地区です。昨日も一時的に風花が舞う時間帯もあり強い寒気が入ってきている事を実感した一日でした。

 

そして今朝の冷え込みも厳しいものとなっています。

しかし、週間天気予報を見ると今後は気温が上がりそうな傾向ですし、月末くらいには15℃を超えそうな予報も出ていますね。

 

冷え込みが厳しくなっている分、気温が上がるとより暖かく感じそうです。

 

そして現在進めている赤焼病の防除作業。

雨の前に余裕をもって終える事が出来そうです。

f:id:ochagurashi:20220218083117j:plain

寒さが厳しいので防寒対策と乾燥対策はしっかり行いたいと思います。

 

個人的な話…

ちょっぴり個人的な話を…。

先月「ソーラー発電のために茶畑を売ってくれないか」という電話がありました。もちろんすぐに断ったのですが、それ以降ソーラーシェアリングなら…などと少し考える事がありました。

 

ただ、問題点もいくつか挙げられます。

 

パネルの製造や廃棄の問題。

冬から春にかけて非常に強い風が吹くので、製造・設置のコストが見合うのか…。山間部なので、平地よりも日照時間が短い傾向にあります。

 

そしてお茶の木のへの影響ですね。

南部の方でのソーラーシェアリングの事例ではお茶の木への影響は無いとのことでしたが、実際に見たお茶の木の状態は私が求めている水準に達していませんでした。

 

南部よりも寒暖差が大きく、朝露や霧も発生しやすい場所であるため、病気の発生するリスクがより高まってしまうでしょう。

 

環境への配慮として宣伝に活用することが出来そうな点が最大の利点だとは思います。

f:id:ochagurashi:20220218085228j:plain

と問題点をいくつか挙げましたが、それ以前に私自身の気持ちとして「何となく嫌だ…」という気持ちが勝ってしまいますね。

 

私はソーラー発電など新しい事に取り組むよりも、森林資源なら豊富にあるためそれらをより活用する、茶草場やお茶の木の刈り落としなど普段の生活やすでにある物にしっかりと目を向けたいです。

 

と、テーマとは関係無い事ですが、自分の気持ちを整理するために書かせていただきました。