日々お茶暮らし  茶農家のブログ

川根地域でお茶づくりをしている農家のブログです

家庭菜園

農薬ラベルの見方 ~農薬を正しく使用するために~

今年はコロナの影響もあってか、家庭菜園を行っている方が多いようです。 心を込めて育てた野菜が収穫できると非常に嬉しくなりますね(^^)/ しかし、病害虫の被害に遭うと最悪枯れてしまう事も…。 枯らしてしまったり病害虫の被害に遭わせてしまうと、毎回申…

タマネギ栽培は最後の難関 べと病が激発!!

5月も残り一週間となりました。 6月になると、昨年秋から育ててきたタマネギの収穫が本格的に始まります(^^)/ ここまで順調に大きく育ってきてくれていたのですが、この頃『べと病』が発生・蔓延してしまいました…。 黒い粉を吹いたように… べと病は4月から5…

タマネギ収穫のサインと気象条件

5月も中旬ですが、そろそろ早生品種のタマネギを収穫出来そうです。 昨年の晩秋から育ててきたタマネギ…。 比較的作りやすい作物ではありますが、栽培期間が長いため収穫できるのは嬉しいですね(^^♪ また、昨年は病気を多発させてしまい、ほとんど収穫する事…

品種で違うジャガイモの葉っぱ

久しぶりの投稿…家庭菜園で育てているジャガイモについてです! ジャガイモは比較的涼しい気候を好む作物になります。 そのため、4月下旬から5月上旬にかけてグングン生育していきますね(^^♪ ちなみに新茶シーズンに入る前に追肥を一度行い、株元に土を寄せ…

タマネギ栽培 最終盤に突入!!

昨年の晩秋に植え付けたタマネギたち…。 4月以降の暖かさと適度な雨により、グングン生長してきています(^^♪ 特に早生品種である『ソニック』は他の品種と比べても一足早くタマネギっぽさが増してきました! すでに根元付近が丸くなり始め、タマネギらしさが…

ジャガイモの出芽とその後の生育

今年は新たに家庭菜園に取り組む人が増えているようです! 先日、夏野菜などの苗を購入しに農業用品店へ出掛けたのですが、その際知り合いの店員さんに教えてもらいました。 家にいることが多くなっているので、野菜作りに挑戦する人が増えているのでしょう…

ジャガ芽挿し栽培(ジャガイモ栽培)に挑戦 植え付け編

3月も下旬になろうとした頃に植え付けたジャガイモ…。 この頃、ポツポツと芽が地上に出てきました(^^♪ やはり芽が出てくると嬉しくなりますね。 ジャガイモは植え付けから収穫までの期間が非常に短い作物なので、今後グングン生長していくでしょう…。 日毎に…

小さな種を蒔くのに便利! 『ジフィーセブン』について

こんばんは。 4月になり連日暖かな日が続いています。今日も最高気温が22℃となり、初夏を感じさせる気温となっていますね(^^)/ ただし、風はちょっぴり冷たい感じです。 また強く吹く時もあるため、満開だった桜がどんどん散っています。 山の木々が芽吹き始…

タマネギもグングン生長中

4月に入って最初の休日…。 川根地区はちょうど桜が満開なので、本来であれば行楽客の方で賑わう時期になりますね。 しかし今年はコロナの影響により静かな春に…。 県外ナンバーの車も少しは見掛ますが、観光バスに関してはほとんど見ないですね! 来年は普段…

ジャガイモの芽が地上に… 『ジャガ芽挿し』栽培に挑戦②

こんばんは。 今日は午前中に衝撃的なニュースが飛び込んできましたね…。 今日は天気もあまり良くなかったので、家で出来ることをしたり休みを取っていたのですが、10時頃テレビの速報テロップで流れてきたものは一瞬信じられませんでした。 志村けんさんと…

ジャガイモの種イモを植え付けました

春は様々な動植物が眠りから覚める季節! そしてそれは農業でも…。 様々な作物の種まきなどが行われ、栽培がスタートする時期になります(^^)/ 今回は夏野菜・家庭菜園の代表格『ジャガイモ』の種イモを植え付けました! 本来であれば春分の日以降に行うので…

ジャガイモの変わった育て方 『ジャガ芽挿し』栽培に挑戦

3月は一番茶(新茶)へ向けたお茶づくりが忙しくなるシーズンですが、ほかの作物も種を蒔き始めたり準備が盛んに行われる季節です(^^)/ 家庭菜園で育てる夏野菜の準備も始まる頃…。 作物の植え付けは4月以降となっても、土づくりは3月中には行う方が良いかも…

ミカンの葉っぱが食べられてしまった!

こんばんは。 今日の川根町上河内地区は雲が主役の空模様でしたが、しっかりと日差しがある時間帯もあり、最高気温は15℃まで上がりました! 現在、春の肥料まき2回目を行っているのですが、半袖+上着(ブルゾン)という服装でも汗ばむほどです。 ※2回目の肥…

春の蒔き物を準備 されど”暖冬”の影響あり

2月もいよいよ終盤に…。 「2月は逃げる」と言われることがあるほど、時間の流れが非常に早かったと感じるこの頃です。 一番茶(新茶)へ向けたお茶づくりも本格的にスタート…。 たくさん作業があったのも、時間の流れを早く感じた事に影響しているのかもしれ…

温州ミカンの栽培に挑戦

今日は一時的に日差しがあったものの、大半はどんよりとした空模様となりました。 それほど気温は低くはありませんが、日差しが無いだけでちょっぴり寒く感じますね(^^;) 『春に3日の晴れ無し』と言われることがあるほど、天気が変わりやすい今の時期・これ…

石灰でタマネギを元気に…!

2月も下旬となり、昨年の秋に植え付けをしたタマネギは、少しずつ太く大きく生長しています! まだタマネギっぽさはないですが、確実に生長しているため今後の変化がとても楽しみです(^^♪ ただ、古い葉っぱが枯れたり、葉の先端が茶色くなる症状が続いていま…

タマネギ栽培 べと病対策として農薬を散布しました

今週は本当に気温の変化が大きい!! 月曜日は時雨となるほどの寒さになった一方で、昨日水曜日は3月下旬から4月上旬並みの暖かさに…。 今日は風が冷たくなったものの、平年と比べると暖かい陽気となっています。 また雨の日も平年と比べると多いですね…。静岡…

タマネギ栽培 1回目の追肥を行いました

昨日は冷たい雨が1日を通して降り続き、今日は午前中を中心に濃い霧が発生したり、雲が空を覆うどんよりとした空模様となりました。 昨日の雨の影響なのでしょう…。日中の気温はずいぶんと暖かく、体感的には梅雨時期のような陽気に感じました。 「いったい…

霜に耐えるタマネギ

2020年となり寒さ厳しい日々が続いてきましたが、今日は霜も降りず比較的過ごしやすい陽気となりました。 ただ、午後からは雨が降り始め、明日にかけてまとまった雨が降る予報となっています。風も強く吹き、さらに気温もグングン上がるようなので、作物の生…

オリーブ栽培 1年育てて気付いたこと

何か新しい作物を作ることが出来ないか…? そう考えて、家庭菜園を行っている畑の一角で、様々な作物の栽培にも挑戦しています! そのうちの1つが『オリーブ』です。 実は静岡県内では、お茶の価格が低迷したことで、茶畑をオリーブ畑に変えて農業を行ってい…

タマネギ栽培 葉先の枯れ込みに注意

タマネギの植え付けを行ってから1カ月半ほどの時間が経ちました。 苗は1本も枯れることなく育ってくれています。新しい小さな葉も伸びてきているため、しっかりと根付き、生長しているのでしょう! 冬の間のタマネギは、大きくは生長しません。 植え付け時か…

タマネギ栽培 植え付け後の根付きのサイン

こんばんは。 今日は1日を通して冷たい雨が降り続けました。 朝よりも昼間、そして午後遅い時間になるにつれて少しずつ寒くなっているような…。窓も昼間から結露する気温と空模様でした! 週末にかけて気温が下がるため、急な気温の変化や霜などには注意が…

タマネギ栽培2019-2020 植え付け編

晩秋から初夏にかけて行うタマネギ栽培。 今回はタマネギ苗の植え付けについてです。 「苗半作:なえはんさく」という言葉があります。良い苗を作ることが出来れば元気に育つ…。栽培の出来は、苗づくりで半分決まっている!という意味合いの言葉になります。…

タマネギ栽培2019-2020 植え付け準備編

冬から春、そして初夏にかけて栽培を行う野菜の1つが「タマネギ」です。 タマネギと言えば、カレーやシチュー、みそ汁に炒め物などなど…様々な料理で使用する場面がある優秀な野菜の1つだと思います。また、程よく熱を通したタマネギはとても甘くなるため、…

肥料は湿気・水気に注意

9月もいよいよ下旬に突入。 1カ月ほど前は、記録的な暑さの日々が続いていましたが、最近はずいぶんと過ごしやすい陽気となりました。 あと1か月ほど時間が過ぎれば、暖房の準備を始めることになりそうです。 気温が下がり、本格的な秋に向かうにつれて、…

カボチャの収穫と美味しく食べるためのひと手間

こんばんは! 今日も蒸し暑く、汗がダラダラと出る陽気になりました。 台風による停電がまだ続いている地域では、不便な生活が続いている事でしょう…。 そこへ、記録的な暑さの影響もあり、熱中症などには十分な注意が必要ですね。 昨年の10月には静岡県内で…

ポップコーンを収穫しました

季節は秋! 食欲の秋、芸術の秋、読書の秋など『○○の秋』という言葉を聞くことが多くなる季節ですね(^^)/ 本格的な秋へ向けて、春から育ててきたポップコーンを収穫! 4~5か月間にわたる栽培も、ようやく終わる時を迎えることとなりました…。 収穫のサイン…

カボチャの収穫サイン

今日は朝から雨が降ったり止んだり…。 時々、ザーと激しく雨が降ることがります。台風から遠く離れている静岡県ですが、台風の影響が出始めているのでしょう! カボチャの生長状況 カボチャは高温を好む野菜です。 気温が低いと生長が遅くなったりすることが…

枯れるまで待つ! ポップコーン栽培について

花が咲き、実が膨らみ始めてから、しばらく経過したポップコーン…。 普通のトウモロコシであれば、すでに収穫のタイミングを迎えているでしょう! しかし、ポップコーンの場合は、枯れ始めるまで育て続けることが必要です。現在は、夏の強い日差しをたっぷり…

キレイなカボチャを育てるために プラスチックのお皿の使用方法

今年の夏野菜のテーマの一つとして育てているカボチャ。 先日花が咲き、小さな実が生り始めました! 小さな実が付いたあとは、自然に大きく生長していくのですが、ひと手間加えるときれいな実が収穫できるようになります。 今回はキレイなカボチャやスイカを…