日々お茶暮らし  茶農家のブログ

川根地域でお茶づくりをしている農家のブログです

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

7月のお茶づくり まとめ編

日照不足と低温が続いた今年の梅雨。 7月上旬から中旬かけては、本当に天気の悪い日が続きました。 そして、梅雨が明けると一転! 汗が噴き出てくるような暑さ、たっぷりの日差しが降り注ぐ日が続いています。 明日からは8月ですが、少しでも過ごしやすい日…

三番茶芽の萌芽

梅雨明けしてからというものの、連日最高気温が30℃を超える日が続いています。 さらに、湿度が高いこともあり、気温以上に体に堪える暑さに…(>_<) 意識して水分や塩分を補給しないと、熱中症や脱水症状になってしまいそう…。 梅雨の間は気温が低かったので、…

雷雨に注意しながら…

こんばんは! 今日は関東甲信越地方で梅雨明けし、昨日は静岡県を含む東海地方も梅雨明けしました!! 平年よりも1週間ほど梅雨時期が長かったようですが、これでようやく夏らしい空を見上げることが出来ます(^^♪ 今年の梅雨は、曇りや雨の日ばかりで晴れの日…

夏の一大作業 『苦土石灰』について

どんな作物を育てている農家であっても、家庭菜園で育てている場合であっても、必ず利用すると言っていいほど使われることがあるのが『苦土石灰』です。 苦土石灰の役割は主に2つ ・土の酸度を調整(酸性から中性に…) ・微量要素の補給 となります。 作物を…

大雨にご注意を…!

こんばんは! 今日は台風6号が発生…。日本に接近していますね。 東海や関東では大雨になる予報となっているため、今日は警戒を呼び掛けるニュースが多く流れています。 さらに、今週末は花火大会などが至る所で開催される予定…。 そこへ台風が直撃するという…

屋外作業は涼しいうちに…

こんばんは! 今日は、朝からお昼過ぎにかけて青空が広がりました。 気温もぐんぐん上昇し、ようやく夏らしい暑さに…。 「もう梅雨明けでしょう!」 と感じるような陽気、空模様でしたが明日以降天気が崩れることが予測されているため、静岡県の梅雨明けはま…

お茶で水分補給!

今日は、朝から1日を通して青空が見える空模様となりました! 一時的に、黒い雲が空を覆う時間帯もありましたが、昨日以前の天気と比べると『晴れ!!』といった天気でした(^^)/ 気温も30℃を超え、ムシムシ・ジメジメとした感じもあったので、かなり暑い1日だ…

大暑ですが…

こんばんは! 昨日は静岡県西部を中心に、激しい雨となりました。 天気予報のレーダーを見ると、雲の色は赤色ばかり…。レベル4の警戒情報も一時的に出ました! もう間もなく梅雨が明けることになると思うのですが、梅雨明け前後は激しい雨が降ることが多い時…

茶農家が教える信頼できるお茶屋さんの条件

デパートやショッピングモールへ出掛けるとお中元のコナーがある季節になりましたね! タオル類であったり、缶詰やジュースなど食品関係など、様々な商品がありますが、お茶を贈る方もいるのではないのでしょうか…。 そのため、お茶屋さんが忙しくなる季節は…

キレイなカボチャを育てるために プラスチックのお皿の使用方法

今年の夏野菜のテーマの一つとして育てているカボチャ。 先日花が咲き、小さな実が生り始めました! 小さな実が付いたあとは、自然に大きく生長していくのですが、ひと手間加えるときれいな実が収穫できるようになります。 今回はキレイなカボチャやスイカを…

アブラムシと日照不足のダブルパンチ

大量に発生したアブラムシの画像があります。苦手な方は注意してください。 こんにちは。 いよいよ7月も下旬となりましたが、一向に晴れる気配がありません! 6月末以降、ずっと空には雲が広がり、しっかりとお日さまの光が射した時間はとても少ないです。…

土づくりのために「pH」の計測を行いました

こんばんは! 今日も相変わらず雲が空を覆う天気が続いています。 台風5号も接近しているということで、今後の雨の降り方や天気の変化には気を付けなければ…と思いました。 6月末には二番茶の収穫が終わり、7月からは来年の一番茶へ向けたお茶の樹の管理が…

芽を守れ!

こんばんは! 7月ももうすぐ下旬になろうとしていますが、相変わらず梅雨空の日々が続いています。 ここまで曇り空が続くのは歴史的ですね…。 日照不足の影響は、多くの農産物の生長にも大きく左右しそうです。 今日は、未明に雷も鳴る激しい雨となりました…

簡単! 手作り紅茶の作り方 パート②

手作り紅茶の続きです! 前回までは、葉っぱの収穫から萎凋工程までを紹介しましたが、今回は紅茶づくりで最も重要な「発酵」工程を含めた完成までの行程を紹介します。 お茶の葉を揉み込む 揉捻工程 緑茶・紅茶・ウーロン茶は同じ茶葉から作ることが出来る…

簡単! 手作り紅茶の作り方 パート①

お茶は大きく分けて「緑茶」「紅茶」「ウーロン茶」の3種類に分けられます。 日本で『お茶』と言うと「緑茶」を思い浮かべる方が多いですが、世界で最も生産され、飲まれているお茶は「紅茶」です。 ”tea”は紅茶のことで、緑茶は”greentea”と言われるように…

カボチャの開花と授粉作業

天気は曇りや雨、気温が低い日が続いていますが、時期的にはそろそろ梅雨明け…。 梅雨が明けると一気に気温が上がり、夏らしい気候になりますね…。 暑い気温と強い日差しを受けて、夏野菜はたくさんの花や実を付けるようになります。 今年の梅雨シーズンは、…

トウモロコシの開花が終わったら…

7月の頭から咲き始めたトウモロコシ(ポップコーン)の花。 トウモロコシは茎の先端部分のふさふさとした黄色い所が雄花で、雌花はトウモロコシのひげ部分になります。 開花直後からしばらくの間は、雄花から黄色い花粉がたくさん飛びます! 茎を揺らしたり…

お茶の樹の補植を行いました

農業の専門用語の1つに『補植(ほしょく)』という言葉があります。 「定植」は作物の苗を畑などに植え付けることを意味するのですが、「補植」は文字の通り、補うための植え付けという意味になります。 作物の苗を植えた場合、全ての苗が必ず生長していくわ…

黄緑から緑色へ… ツートンカラーの茶畑

二番茶の収穫後から行ってきた「浅刈り」作業。 来年の一番茶の品質を決める「三番茶芽」の生長に大きく関わり、品質の良いお茶を作ることにとって重要な作業です(^^)/ この作業を行うと、新芽が残っていて黄緑色に見える茶畑は、濃い緑色へと変化します。 …

2020年産のお茶づくり 浅刈りの実施

二番茶の収穫後に行うメインの作業。 それはお茶の樹の枝を刈り落とす『浅刈り』という作業になります。 お茶の樹の枝を刈ったり切ったりする作業は、4つの種類があるのですが、『浅刈り』はその中で最も刈り落とす深さが浅い方法になります。 詳しくはこち…

茶の樹の更新方法 浅刈り・深刈り・中切り・台切りについて

お茶の樹は毎年収穫を繰り返すことで、少しずつ樹の高さが高くなり、枝も細く混み合った樹になってしまいます。 すると作業が行いにくくなるだけでなく、細い枝から伸びた芽は、弱々しくほっそりとした芽となってしまうのです。このような芽では、良いお茶を…

お茶の樹の内部はどうなってるのか…? お茶の樹の断面を解説

お茶の樹、お茶畑と言うと、見たことのある方は緑色をしたかまぼこ型の畝がならぶ光景を思い浮かべると思います。 こんな感じですね(^^;) 目に見える部分は緑色の新芽が伸びていたり、葉っぱがあったりするため、全体が緑色に見えます! では、この内部はど…

ミツバチがやって来ました!

今年から本格的に挑戦を始めた養蜂(ミツバチ)プロジェクト…。 「挑戦する」と言っても、どこからかミツバチを購入してきて行うわけでも、すでに飼育しているミツバチを使用するわけではありません。 巣箱を設置し、ミツバチが自然と住み着いてくれるのを待…

高湿度の日々

こんばんは! 静岡県川根町では、7月に入ってから毎日雨が降っています。 もちろん、1日中降り続いているわけではなく、大半の空模様は曇り…。しかし、短時間ですが毎日雨が降ってきています。 雨は植物たちを育てますし、雲で直射日光が遮られているので…

ポップコーンの開花 7月上旬の生長状況について

今年の夏野菜のテーマとして取り組んでいるポップコーン。 種や苗、園芸資材のカタログを見た時に、「面白そうだな」という簡単な思いから、栽培に挑戦してみることを決めました! 春に種を蒔き、約2か月ほどが経過するので、現在の様子を投稿したいと思い…

イノシシの襲来

近年、山間部を中心とした土地では、野生動物による農業被害などが多くなってきています。 特に大きな影響があるのが、イノシシ、シカ、サルなどでしょう。 他にも、アライグマなど小型の動物が野菜や果物を食べてしまったりもします(>_<) また、シカは木の…

二番茶後の肥料ふり

6月末に二番茶の収穫が終わり、今月は来年の一番茶に向けたお茶の樹の手入れが始まります! その第一弾として行うのが「肥料ふり(肥料まき)」です(^^)/ 二番茶後の肥料の目的 二番茶後の肥料は、 お茶の収穫で疲弊してしまったお茶の樹をケアすること 三…

久しぶりの大雨となりました

こんにちは。 静岡県川根町では、ここ一週間ほど梅雨時期らしい天気が続いています。 曇る日が多く、一日を通してジメジメとした空気…。雨も降ったり、止んだりを繰り返すような天気となることが多かったです。 梅雨前線が少しずつ上昇してきたのでしょうか……

トウモロコシの葉っぱがチクチクするのは…?

農産物直売所やスーパーなどに並び始めた夏の味覚「トウモロコシ」 みずみずしく甘い味は、夏を感じさせるものですね(^^♪ 黄色の実が生る品種や白い粒が入る品種、白色の品種など、トウモロコシにも様々な種類があり、品種によって風味が違いますね! そのま…

6月のお茶づくり まとめ編

先週末から雨が降ったり止んだり… 空には常に雲が広がっている天気が続いています。 九州南部などでは、かなりの大雨になっているということで、これ以上被害が発生しないことを祈っています。 これからも雨が続きそうな天気なので、災害などの発生がないこ…